歴史感じる中町商店街。
中町商店街振興組合の特徴
蔵造りのカフェやスイーツ店が並ぶ歴史的なまち並みです。
中町商店街では和食店や洋食店が多彩に揃っています。
松本城から徒歩8分で訪れられる風情ある通りです。
蔵造りのカフェやスイーツ店などか建ち並ぶ、松本の歴史を感じさせるレトロな通り。女子やカップルに特にうけそう。案外車通りが多いのでご注意を。個人的には川向かいのなわて通りの方が好みかな。
仲町草庵のお蕎麦は美味しかった蕎麦好きであちこち食べあるきするがここは一番です!ぜひ一度いってください!
夕方だったので閉店しているお店も多く、お天気もあまり良くなかったので、人気も少なくなっていましたが、とても素敵な町並みでした。
松本の中心地に位置し、歴史ある街並みに民芸品やカフェ、スイーツのお店などが並んでおり見ているだけでも楽しめます。商店街の駐車場も有り、付近にも有料駐車場は沢山有りますが、徒歩5分ほどの所に松本イオンが有るので(平日5時間、休日3時間無料)そちらを利用させてもらうのが得策かと思います。
松本城から少し回り込むと中町商店街にはいる。なまこ壁やの有る街並みで有る歴史的建造物保存地区となっていて、ここのお店探訪もたのしみである。
歴史的な街並みが楽しめます。車の通行量が多いので散策の際には注意が必要です。
信州松本の『中町商店街』車は一方通行ですが通行は可能です👍松本城の観光後、徒歩🚶8分ほどでこの『中町商店街』に来る事が出来ます😆色んなお店が左右に並んでて、多くの観光客がお気に入りのお店を見つける為に、散策してました🤓中町商店街には、和食店・洋食店・カフェ・居酒屋🏮・Bar・和菓子店・洋菓子店・博物館・ギャラリー等の多種多様のお店が並んでました🤩😍この『中町商店街』を見学すれば、松本が解るかな〜😅と思います👌松本に行ったら是非とも行って欲しい、お勧めの散策コースです😆
城下町松本の中でも一番風情がある町並みを楽しめる通りです。車通りもわりと激しいので、通行には注意も必要です。
夏に訪問しました、秋にも行ってみたいです。
| 名前 |
中町商店街振興組合 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-36-1421 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古いものは少ないものの、蔵造りで景観が統一された通り。松本城への往復に通るのがお薦め。