明石公園内の管理棟で新しいチケット体験!
明石公園 管理棟の特徴
風の強い日には注意が必要な明石公園内の管理棟です。
チケット購入は窓口から券売機に変更されました。
初めて訪れる際は駐車場の位置を確認しておきましょう。
初めていく場合は駐車場の場所に注意です。公園の反対側にあります。園内はかなり綺麗で、乗り物もスタッフの方が必ず付いてくれるので安心できます。しかし、食事は中で買えないのでお弁当持参は必須です。
チケットは窓口の販売から棟内の券売機での購入に変更になりました。
明石公園内にある管理棟。明石公園は、碧南市が運営する公園なので、ここにいる人は、全て碧南市の職員ですね。管理棟は、一階がチケット売場の他、無料の休憩スペースになっています。二階は、西側の遊園地と東側の公園の連絡通路や駐車場に繋がってます。管理棟二階のすぐのサイクルモノレールにもアクセスできます。管理棟は、エレベーターがあるので、車椅子やベビーカーの利用者にも対応してます。
名前 |
明石公園 管理棟 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
http://www.city.hekinan.aichi.jp/akashipark/shisetsu.html#kanritou |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

風の強い日でした。お客もちらほらといました。駐車場に関しては、第一駐車場が遊園地側。第二駐車場が公園側となっています。利用する側を選ぶとスムーズかと思います。