平日限定!
東ハト直売所の特徴
平日午後限定営業の工場直売所で、季節ものお菓子が安く手に入る場所です。
常に陳列商品が変わるため、来店するたびに新しい発見があります。
子連れでも安心して買い物できる、アットホームな雰囲気の直売所です。
平日しかもこんな何もない所なのにお店には大勢の人が!とにかく安いので大きな段ボールいっぱいになるだけ買ってしまいました。火曜日と金曜日の午後しか買えませんが、絶対お得ですね。8/13に行ってみましたが休みでした。さすがに平日でもお盆の期間は休みなんですね。
このあたりは工場直売をやっている店も多いのだが、それを目当てで来るならここは外せない。火曜・金曜の午後のみしかやっていないがコスパ抜群。賞味期限が近いものもあるみたいだが、全く気にならない値段。運が良ければおまけをくれることも。半額は当たり前なので遠足のおやつ300円までといわれてもリュックいっぱい買えると思う。レジ袋はないのでエコバック持参をお勧め。そうじゃない場合は空き段ボールがもらえるのでそこに詰めて持ち帰り。
いつも違う商品が陳列してあるのが面白い。そして正規品に比べて半額近い価格。もうスーパーやコンビニで東ハトさんの商品は買えなくなってしまいました(汗)直売所に行くとキャラメルコーン以外の東ハトの商品のラインナップに驚かされます。甘いものばかりではありませんよ。できれば袋を持参した方がいいですが空の段ボールを貰うこともできます。
珍しい商品多数。何より価格の安さ♪“福袋”的なワクワク感が良いです。
種類は沢山は無いですがすごい安くビックリしました。
気になっていたところで、やっと行けた❗季節もののパッケージ品のお菓子等安く買えて、自分が買った時には、一番高くても¥120でした‼おやつの衝動買いをしてしまいました。火・金曜日のみ営業してます🎵
たまたま平日金曜日に休暇。これはチャンスと立ち寄りました。安いだけでなく,お店の方は手際がよく親切。機会があれば,また寄りたい。
火曜日、段ボールをいただきたくさん買いました。〆て千円!
始めて行くと言う方へ・・・直売日午後の開店直後に行くと、けっこう奥さん方が来ていらっしゃいますが、各商品は次々と補充してくれているので大丈夫かと思います。小屋に入ると会議で使う折り畳み式のテーブルをL字型に並べて、その上にお菓子がずら~っと並べられています。入口にあるスーパーで使うカゴを持って、整然とはじから順に欲しいお菓子を入れていき、最後にレジで計算支払いです。空の段ボールが沢山あるので持ち帰りも楽です。駐車場も広いです。家に帰ると「また太ってしまうなぁ」と反省します。
名前 |
東ハト直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-258-3131 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コロナの影響で、営業していませんでした。