伊吹山からの絶景、双眼鏡無料!
広徳寺 展望台(庚申山展望台)の特徴
広徳寺の南側に位置し、展望台まで徒歩5分のアクセスが魅力です。
伊吹山や鈴鹿山脈などの壮大な眺望が楽しめるスポットです。
望遠鏡が無料で利用でき、水口市街を一望する絶景が広がります。
景色の良い展望台です。道ですが、昼間ならゆっくり走れば特に大丈夫だとは思いますが夜はかなり暗いと思うので気をつけてくださいね。
お寺の駐車場に車を停めて歩いて数分で展望台へ行ける。使用していないがトイレ駐車場に1つ、お寺の境内に1つある。展望台手前に鐘楼あり。GoogleMapには道は載っていないがお寺までの道はある。
お寺があります。落書きやゴミ捨てマナーない人には知られたくないスポット。
展望台までは寺の駐車場から歩いて5分ほど。
お寺の南側、307号線から踏み切りを渡ってお寺まで車などで上がれます。お寺の駐車場は10台も停まれば一杯くらいでしょうか。お手洗いもありました。来た日は雲が多かったですが、広く一望出来る展望台はスゴイです!
お仕事の空き時間にハイキングしましたが展望の良い所です🎵双眼鏡は無料でした(゚ー゚*)V
美しいが広徳寺内にあるので少し入るのが躊躇われるのと、そもそもここまでの道のりが険しすぎる。車で昇って来られるがテクニックがないと崖下一直線である。しかし、ここから見える夜景にはそのリスクを冒してかつ体力を消耗して行く価値があった。
望遠鏡を覗くのに100円不要です。無料です🆓
伊吹山から鈴鹿山脈、野洲川、新名神高速道路、水口市街、大展望です。
名前 |
広徳寺 展望台(庚申山展望台) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お寺の奥に展望台が有り伊吹山から土山方面と開けて綺麗な景色が見られます。