信楽からの美しい橋が驚き!
近江大鳥橋の特徴
完成前の自転車走行イベントで賑わう橋です。
信楽や栗東方面からの美しい景観が魅力です。
ジオキャッシングアプリで訪れたくなるスポットです。
信楽から走っていると突然見えました!迫力があります!
ここに来た理由は、「ジオキャッシング」と言うアプリで来ました。お宝を見つけたついでに、橋を下から見上げたら、めっちゃ迫力が凄かったです!ぜひ来てみてください!
高速道路を何回通過しても意識をしていないと気が付かない代表的な例。何かのきっかけに他の橋とはデザインが違うことに気づき、橋マニアでもなんでもないが興味を持ち調べた。まるでロールプレイングゲームにでも出てきそうな幻想的なデザインの橋。ゆっくり見学したく、後日一般道で見学へ。高速道路を運転中は、見過ぎて交通事故にならないよう安全運転でご注意を。
信楽から、あるいは栗東から下道で来ると、突然異形の巨大建造物が見えてくるのでびっくりする。有機的なデザインの橋塔は一見の価値あり。案外車通りのある場所なので、見物のため駐車するときは注意が必要。自転車で来れば駐輪場所には困らないが、道が狭いのは同じなので走行注意でお願いします。
デザインがカッコいいです。
完成前の自転車走行イベントに参加しました。信楽駅から走ってきて、ここから信楽ICまで高速道路上を走りました。今はできませんが、下を覗くとビビってしまうような高さです。
最高に美しい橋です。自然に溶け込みかつ優美な姿に感動で胸が一杯になりました。出来ることなら橋の真ん中に止まってじっくりと眺めていたいものです。
名前 |
近江大鳥橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美秀美術館から大津へ行く途中、下から通り過ぎた。