千葉県野田市でヘラブナ釣り!
岩名調整池公園の特徴
ヘラブナや鯉、カニが釣れる自然豊かな場所です。
千葉県野田市に位置する釣り愛好者必見のスポットです。
釣りを楽しむには最適な岩名調整池公園です。
ヘラブナや鯉、カニなどが釣れます。ぬかるんでいるため長靴はあったほうがいいです。土日は混みますが、平日は空いてます。また、池の木のデッキ部分の床に小さい虫などいるため、椅子などがあったほうがいいです。
千葉県野田市にあります。岩名2丁目地内、東武アーバンパークライン川間駅南口から野田橋方面ヘまっすぐ1Km位の場所にあります。江戸川土手のギリ手前左側にあります調整池のある公園です。普通車で5~6台位停められます。この調整池はフェンスで囲まれていて立ち入り禁止っぽく思いますが、入って構わないんです。釣り人がいます。鯉、鮒、タナゴ、テナガエビなどいるようです。底に鉄網があるので根掛かりします。
| 名前 |
岩名調整池公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
釣りに行こうと行ったけれども。小さいのとヘラ師が沢山いてちょっと入りづらさがあった ぬかるんでいるので長靴か防水靴あると良いです。