天覧山中段で癒しの休憩!
天覧山中段の特徴
整備された広場には、休憩できる東屋とトイレがあります。
天覧山の登り口近くで、癒される景色が楽しめます。
水道完備で、おやつタイムに最適な場所です。
休憩できる東家、ちょとした広場、トイレがあります。東家にはアニメのヤマノススメの交流ノートが置いてありました。
飯能中央公園第1駐車場から、天覧山に向けて登山スタート。能仁寺脇の林道を少し登ると、広場に到着しました。天覧山中段でした。東屋にベンチ、公衆トイレもありました。休憩するのにとても良いポイントだと思います。ここから約5分で、天覧山山頂に行くことができると案内板にありました。
奇麗に整備されていて一息付いておやつタイムをするには、良い場所ですね 円形に広く庭の様に造られていて、癒される場所です。
綺麗なトイレが有ります☺️
天覧山の登り口から5分位登ると広場があり、そこが天覧山の中段です。あずま屋とトイレがあるので、ちょっとした休憩に利用できます。
文字通り天覧山登り口の中ほどにある平場です。トイレやベンチ等がありちょうどよい休憩場所になっています。
中段だけれども結構登りました。トイレがありました。
トイレと水道、東屋がありました。
展望が良く便所あり、良い具合の広場。駐車場より10分ほどの舗装路。4月末にはツツジの並木道。
名前 |
天覧山中段 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

東屋にトイレ有り。眺めもそれなりにあります。