ほうじ茶の香りで和むランチ。
辻九宿根店の特徴
お店に入るとほうじ茶のお香で迎えられ、心地良いひとときを提供しています。
堀ごたつのお座敷やテーブル席が選べる、くつろぎの空間が魅力です。
ボリューム満点でリーズナブルなランチセット、特にとんかつは絶品です。
とんかつも!そばも!両方美味しい!!こんなお店なかなか無い!とんかつは岩塩でいただけるほどのいい肉を使っています。お店のエントランスは竹藪で雰囲気もとても(店内も)良いし!近くにある牛タン屋さんに負けていません!値段もお手頃です。また来ます!!!!
マップでチェックしてて初訪。お庭の外装、内装が思ってたより狭いながらも凝っていて雰囲気あり。好感持てます。トイレはもう少し明るくしたり、臭いを解消して欲しいところ。石鹸も業務用は嫌かな。女性客を意識して改善された方が、リピ客増えると思いました。結構重要ですよね。満席でしたが、オーダー後、会話してたらそれほど待たずに配膳されました。結論から言うと、天丼も蕎麦も美味しかったです。見た目も及第点。蕎麦は幅が不揃いのやや平たい手打ち。コシはあまりありませんでしたが、蕎麦粉の風味を味わえるまずまずな感じ。蕎麦つゆは甘さ控えめ、醤油がたった出汁のきいたもので好みでした。天重は大き目のブラックタイガー?がプリプリで食べ応え十分。タレは蕎麦つゆ同様で、サッパリ塩っぱめで満足できるものでした。米の炊き具合も良きです。蕎麦単品のものだと寂しいかな。男性だと大盛りにしないとダメです。男性は、写真の様な丼物(蕎麦付き)などをオーダーして、蕎麦単品のパートナー(女性)と丼をシェアするのがオススメ。あと器が凝っていたのも良かったです♪美味しさが増します。ちなみに鴨蕎麦食べたかったのですが、休止となっていました。連れは「鴨出汁きのこのつけ蕎麦」でしたが、鴨肉は殆ど入っていません。美味しかったので良いですが。そして何故か蕎麦湯がやたらに濃厚です。加水率高めで、打ち粉が多いのでしょうか?デザートも食べてみました。なかなか美味しく珈琲いただき、満足。お店を出た時気付いたのですが、本日特別メニューが掲示してあって、焼き鯖とかお菜の単品もあった😅店内メニュー表などに無いので入店前によく見ましょう!ランチはやたらとリーズナブルの様です。駐車場も十分。リピしたいと思いました。
お蕎麦美味しかったです。菊泉という深谷のお酒?(不確か)もいただきました。お通しのなす田楽のお味噌でご飯つけて食べればよかったかなって後悔してますw12時になると満席になるのでオープンの11時半にはお店に入ることをオススメします!
初めて寄らせてもらいました。店構えからも高級感ある感じ。高級そば店。味はいいが普段使いで通うって感じではなく、ちょっと贅沢に蕎麦をいただきたい時用。つくね蕎麦をいただきました。普通に美味しかった。コスパの良さは普通です。店員さんの対応は良かったです。
夏場は、蕎麦せいろが食べたくなる私。勘で決めたこちらの店に友人とランチに行きました。オクラと納豆せいろと、天婦羅盛り合わせをチョイス。天婦羅は量があり味は普通でしたが、私が気に入ったのは蕎麦。口当たりが良くて美味しい。蕎麦湯をオクラ納豆+汁の中に注いで飲むと、あー美味しい!と一言。座席にチリが沢山落ちていた部分さえなければ、星5つだったのに。接客は個人的には好きです。建物も和風で竹なんかあって、雰囲気良かったです。
ランチに行きました。お店がわかりにくいですが雰囲気のあるお蕎麦屋さんです。少しづづ種類を食べられるランチを注文しました。一つ一つが丁寧で愛情が感じられるようなセットでした。メンチカツが肉肉しくて美味しかったです。サバも脂がのっていて量も丁度よく美味しいです。サラダとメンチカツのソースが多めなので少なめって言うといいかも?お蕎麦は手打ちで量も丁度よくお汁とのバランスもよく最後まで薄くなる事なく美味しく頂けました。プラス150円でコーヒーも付けられます。通常メニューは極端に高く感じました。天ざるそばやうなぎセットなどは、1700円を超えますので少しお高くなります。1100円台のランチメニューがオススメかなと思いました。写真を参考にしてみて下さい。
前回来た時は定休日だったのでリベンジしてきました。国道沿いにあるお店ですが竹を周りに植えてあり外と遮断されており店内に入るととても落ち着きのある空間でした。店員さんも丁寧なおもてなしで気分良く入店できました。天重と蕎麦のセットを注文しましたが大ぶりなエビが2本入っておりとても食べ応えあり美味しかったです。蕎麦もコシがあり美味しいです。味噌汁がついてきたのが何気に嬉しかったです。妻がランチメニューにてトンカツと蕎麦のセットを注文しましたが、こちらはとても安くボリュームもありとても美味しかったそうです。最初から最後まで気分良く食事できて満足でした。支払いにPayPayが使えるのも〇ですね。
豚肉が肉厚な上に生に近い肉質で歯応えがあり、めっちゃ美味かったです。蕎麦も香ばしく、量も堪能できて大満足でした。又利用させていただきます!
深谷のお散歩で利用。入口が竹林に隠れて分かりにくいです。メニューは単品はお値段高めですが土日祭日もOKのランチのセットはお得です。今回は、ロースカツ定食ともりそばのセット”遊ぜん”1100円を注文。定食も、もりそばもミニではないのでおなか一杯になりました。ただ蕎麦のつゆは私には濃すぎて好みではなかったです。何だか希釈すべきつゆを希釈しないで使うかのように。
名前 |
辻九宿根店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-572-1174 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お店に入る前にほうじ茶のお香で迎えられとっても気持ちが良かったです。また、店の中の雰囲気も良く、外は竹に覆われていて目隠しになっているのも良い感じで、隠れ家的な感じで良かったです。