アラビアの食器で楽しむ北欧カフェ。
nordicsの特徴
アラビアの食器を使った、料理を楽しむカフェです。
駐車場からムーミンまでの道中が魅力的で楽しいです。
北欧風の定番ブランドが並び、買い物も楽しめます。
駐車場からムーミンまでの長〜い道中、休憩と遅い朝食をかねて立寄る。店内は開店直後とあって落ち着いた印象。軽い朝食のつもりで各種のホットドッグ。しっかり1食分の食べ応えあり。ホットドッグ美味しくいただけました。ごちそうさまでした。
夏の暑い日、週末のお昼時にも関わらず席は空いていました。スパイスカレーは辛さ控えめで香りよく美味しいです言わずもがな店内と美品は素晴らしい空間で良いです。
レジが1台しかない上に対応が遅く、アイスティーを購入するのに30分以上レジに並ばされる。自分でコカ・コーラのマシンからセルフなのに500円近い。そもそもムーミンバレーパークに喫茶する場所が少ない事の弊害もあるが、ツアー等で時間が限られている来場者もいるので、少しは営利よりも接客を考えてほしいものだが。
バーガーアメリカン🍔こちらは単品がなくドリンク、ポテトセットになってしまいます。スタバでコーヒー飲んだばっかりだったのでいらなかったのですが仕方ないですね。
北欧好きにはたまらない 定番ブランドが北欧風に陳列されていて楽しく買い物ができました。
陶器売り場で、一目惚れのマグカップに出会いました。数ヶ月マグカップを探していて、でもなかなか良いのがなくて。このカップを見た瞬間ビビビっと来ました(笑)これから大切に使わせてもらいます。
2020.11 花火イベントの夜に初訪問店内細長く座席数もまずまず。コーヒーは特別美味しいとは思わなかったが、店内も綺麗で良かったです。鬼滅の刃の音楽など普通の有線が流れているのは、少しイメージに、合わないか。ジャズなど欧風な雰囲気のBGMが欲しいところ。
「ステキな食器を使って料理が食べられる」というコンセプトのカフェです。「いかに美味しいか」を重視してきた私にとって、「こんなに可愛い食器を使ってご飯が食べられるなんて贅沢でしょう」という発想がなかったので、なるほど人生にはそういう贅沢があるのか。と、北欧の暮らしにハマるきっかけとなったカフェです。さて。私が注文したのは、「ヤンソンさんの誘惑」。アンチョビポテトグラタンのパンケーキです。ドリンクセットで¥1,100+税。あくまでも食器を楽しむ店だから、ご飯はそれなりだろうな〜と期待してなかったので、驚いた。めちゃくちゃ美味しい!アラビアの食器が目当てだったのですが、イッタラのコップが可愛くて、キュンです!!ずっと見てられる。ちなみにオーダーが出てくるのは遅いです。セカセカした人には向きません。おしゃれな店内をボーッとしながら、ゆったりした時間が流れるのが癒されるなぁと感じられる人に向いてる店です。
あんまり混んでない時によりましたが、スモーブローはなかったです。スモーブローは個人的に縁が薄いメニューなのかしら…(あけぼのこどもの森公園のカフェでも、売り切れてた)マグカップに入ったマグパフェにしてみました。ベリー(中にチーズムース的なものと、パフも入っていた模様)、ブラウニーとコーヒーゼリーのパフェにしました。味は想像どおりでしたが、思ったよりボリュームがありました。外の席でのんびり味わいました。ムーミンのアラビアのマグがかわいいので、とりあえずそれでよしでした。お店のお姉さんは親切でした。
| 名前 |
nordics |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-980-7262 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
アラビアの食器を利用している、雰囲気の良いカフェ。ムーミンバレーパークの中ではなく外のメッツァ内にある。観光客目当てのこの手のカフェにしては決してコスパも悪くない方で、気候が良ければオープンテラスで美味しくいただける。ネックはやはり(メッツァの)駐車料金かな。