10種の新鮮海鮮丼で幸せランチ!
海鮮食堂 めしやの特徴
特製めしや丼は10種類の新鮮な具材が堪能できる一品です。
穏やかな山林の中に立地する庶民的な海鮮食堂です。
伊那ICから5分とアクセスに優れたお店でランチを楽しめます。
Bランチのネギトロ丼\u0026ソースカツ丼セットを頂きました!ちょっと物足りなさを感じたんだけど、ネギトロ丼のご飯が、白飯か酢飯を選べるのは良かった。
外観はちょっと入りづらいが店内はとってもキレイでした。海鮮丼がメインで他にも定食が数種類あります。山賊定食とソースカツ丼を注文。かつ丼は揚げるのに15分かかりますが、肉が分厚く美味しかったです。山賊は衣が顎が疲れる位ザクザクで私は好きです!今度は海鮮丼を食べてみたいです。
口コミを見て前から気になってたので母の日のランチに行って来ました。提供時間は混んでいる割には早く◎接客◎雰囲気◎駐車場の広さ◎自分は地元のB級グルメローメンとミニ海鮮丼とアジフライを家族でシェア!ローメンは自分の好きなスープ系で基本の味も良い。でも癖でアレンジ!ニンニクが少ない感じ!調味料セットにすりおろしニンニクも有れば💮口コミで期待しすぎたのか刺し身は大きいとか分厚いとは感じなかった!味はどれも💮お値段はそこそこ良い値段(^_^;)
初めてお店に伺いました。市場直送だけあって、鮮度も良く美味しくいただきました。メニューも豊富なので、次も楽しみに行こうと思います。
めしや丼を頂きました😋鮪、サーモン、海老、イクラなど10種類の具材がのったお店の名前がついたどんぶりです。1650円ですが値段の割にお得感がありました。ご飯は普通のごはんと酢飯が選べます。私は酢飯を選択、美味しかったです。お汁と小鉢、漬物がついていました。他にも焼魚、煮魚、かつ丼とメニューが豊富でした。今度は違うメニューを食べに来たいです。
ここに『海鮮丼』?と思いますが、美味しくいただきました。アンケートに答えると500mlペットボトルのお茶か200ml紙パックジュースがもらえます。鮪は豊洲から直送をPRしてます。
産地直送でネタが新鮮!特製めしや丼いただきました。清潔感のあるお店。
とにかくネタが新鮮。
ローメン大盛りを食べました。
| 名前 |
海鮮食堂 めしや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0265-72-1238 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
特製めしや丼(10食限定)を頼みました。サーモン、マグロ、ブリ、イクラ、エビなどが載っており美味しかったです。大盛りにしましたが全然にいけました。四元豚ソースカツ丼(1375円)もいただきました。駒ヶ根、伊那市の有名なカツ丼屋さんはひと通り行きましたが個人的にはここが1番好みでした。注文してから揚げるため、20分かかりますが衣がカリカリとしておりかなり美味しかったです。このくらいのカツ丼は安くても1500円くらいかかりそうですがコスパ最高です。