京都の隠れた庭木宝庫。
株式会社 京都芳樹園の特徴
京都では数少ない庭木・植木類に特化した園芸店です。
シルバーリーフ系の苗が手頃な価格で揃っています。
親切なスタッフが植物の育て方を丁寧に説明してくれます。
京都では数少ない庭木・植木類、宿根草特化型の園芸店。街中のお花屋さん、ホームセンターにはない品揃えで、珍しい植物も多く、自分でお庭を作りたい人向け。一年で一番暑さ厳しい真夏に訪れましたが、京都の暑さに順応する植物が沢山あり、探していたカラーリーフやグラス類が見つかりました。スタッフはとても親切で知識も豊富、的確なアドバイスが貰えます。秋や春の園芸シーズンにまた訪れたいと思いました。
閑静な住宅街にある素敵な園芸店。
一から庭造りを始めて、何をどうしたらいいのか途方に暮れていたのですが、バーミースクエアさんで相談させていただいたところ、お店を一緒に回っていただき、本当に丁寧に説明いただきました。おかげさまで閑散としていた庭が、良い感じで緑で覆われてきました。植木や花苗がたくさんあり、ゆっくり回って見ることが出来る、とても素敵なお店です。遠方なのでなかなか行くことができませんが、いつも何かしら良いものが置いてあるので、行くと必ず何か買ってしまいます。
初めて伺いました。元々が庭屋さんのように思いました。主人は盆栽、私は花苗を買い求めました。2人とも楽しめるお店でした。花苗から庭木にするような樹木苗まで幅広い品揃えと思います。お店の方も親切で、色々教えてもらえました。
庭があるお宅なら良いものがあると思います。私はリビング(室内用)の観葉植物を探しに立ち寄りました。希望に叶う観葉植物は見つかりませんでした。観葉植物は全体の1/5程度かな?もっと少ないかな?駐車場もありましたので立ち寄り安かったです。
まだ行った事ないので行ってから編集しますね。後日行ってきました。確かに種類も多かったですが庭のあるお家向きかもしれません。我が家はマンションなのでベランダ室内で範囲が限られるので欲しいものを見つける事はできなかったのと吊り鉢の観葉植物などちょっとお値段も高めでした。お店自体は素敵ですがユーザーを選ぶお店かも知れませんね。
レモンの木をさがしていました。リスボンやユーカリにサイパンなどの種類も多く取り揃えられておりとてもおすすめのお店です。
沢山の御花の品種があります。見てるだけで癒やされました。
駐車場ありクレジットカード使えた木の種類がまあまぁあったと思う花の種類は少なく、ちょっと高かった。
名前 |
株式会社 京都芳樹園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-393-1273 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

園芸好きには最高の場所。広く明るい敷地に贅沢に陳列。100円台の花から, 数万円の庭木まで。温室もあり, さながらちょっとした植物園という感じ。こんなん近所にあったらたまらんでしょ。🤔(車でないと行きにくいかもですが, 素晴しい駐車場もあって問題なし. ちなみに私は山歩きに入山しようとして発見しました. 唐櫃越えから下山して, 花を買って帰るとか, 最高の休日の過ごし方ちゃうん)