途中の15m滝で癒しのひととき。
元越大滝の特徴
滋賀県甲賀市土山町にある美しい15mの滝は必見です。
沢登りのコースでは壮大な自然を満喫できる体験ができます。
水沢峠まで続くコースで、冒険心をくすぐるプランを楽しめます。
スポンサードリンク
沢登りのコースの途中にある15mの滝 コースは水沢峠まで続く。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
元越大滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
国道477号線から少し荒れた林道を通行止めまで進むと、4~5台停められる駐車スペースが有ります。ここから柵を越えて奥に続く広めの林道を40分ほど歩きます。途中、分岐が二カ所あり、いずれも左に向かいますが沢から離れる部分もあり少々不安がよぎります。私はgooglemapの位置情報を頼りに向かい、かなり助けられました。問題は滝への降下ポイントが全く不明なこと。ピンクテープも有りません。滝近辺の林道には根こそぎ倒れた倒木が二本道を塞ぎます、一つ目の倒木をクリアすると直ぐに二つ目の倒木が在るのでその周辺から降下します。ルートを見極めながら斜面を降下すること20分、やっとのことで沢まで降りましたが小滝の深い淵が越えられず再び斜面を高巻いて行きました。再度沢へ降り立ち遡上すること数十メートル程で滝前に着くことができました。元越の滝は近くまで行くことができ、滝壺は広く綺麗で、飛沫を浴びながら見上げると疲れも吹っ飛びます。写真では伝わり難いですが迫力満点です。一般向けでは無いですが、滝に興味のある方は必見です。