海越しの富士山、絶景散策を。
三保 鎌ヶ崎の特徴
海と富士山の絶景が楽しめる遊歩道が魅力的です。
無料の駐車場があり、気軽に訪れることができます。
人が少なく、静かな雰囲気で散策を堪能できます。
日本新三景なのに駐車場無料、入場無料、そして景色の素晴らしさ。至れり尽くせりですね。
三保松原海岸(清水海岸)よりも人は少な目で「富士山」の絶景が見られました。この日は風も無く暖かで、海も穏やかでゆっくり「富士山」を眺められました。
2023年11月20日海越しの富士山も素敵でした。足元歩きにくいのでご注意ください。天気が良くて最高の景色でした☆
海越しの富士山が拝める絶景スポット。無料駐車場から500mほど歩きます。
元旦に来てみました。富士山が良く見えました。
ご午後に着いたので富士山はガスっててはっきり見えませんでした。晴れの日の午前中に行くと良いと思います。
遊歩道があり、灯台まで海と富士山を見ながら散策できる。なお駐車場から来ると松林の中を通ってここに出る道になっている。清水港に出入りする貨物船も見ることができる。
最近は、さすがに観光客さんはほぼいません!三保園さんが閉館してしまったのもそんな影響力ですね。残されて、いや❗️頑張ってる宿泊施設さん❗️頑張って下さい!もう少しです❗️
ここから清水灯台まで1.6kmあります、女房と2人で健康維持の為に良く歩いています、真崎の海岸まで行くと後2kmあります、往復7.2kmとなり約12000歩位になります、海、漁船、ドリームフェリー、ヨット、松並木、もちろん富士山の絶景などを眺めながらの散策は最高です。
名前 |
三保 鎌ヶ崎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

富士山のビュースポットです。舗装された遊歩道から降りることができます。海岸は大きな砂利や砂で歩きにくいです。