子連れ家族に嬉しい!
ららぽーと 柏の葉の特徴
ららぽーと柏の葉では、ZARAやGODIVAなどの有名店が近くに揃い便利です。
屋上農園やフードコートがあり、家族で楽しめる充実した施設です。
駐車場が最大5時間無料で、アクセスも駅からすぐなので非常に便利です。
家族でのショッピングや食事を楽しむ際に、特に小さな子供連れの家族に強くおすすめしたいスポットがこちらです。まず、フードコートの設備が充実しており、その中にはキッズスペースもしっかりと確保されています。子供たちが食事をしながらも安全に遊べる空間は、親御さんにとっては非常にありがたいポイントとなります。さらに、この施設の外には広々としたデッキスペースがあり、天気の良い日にはその開放感あふれる場所でリフレッシュすることができます。子供たちが自然の中で遊びながら、大人たちは青空の下でのんびりと過ごす時間は、都市の中でも特別なひとときとなるでしょう。また、駐車場の利用に関しても、2時間まで無料で利用できるうえ、飲食や買い物をすることでさらに駐車時間の延長が受けられるので、長時間の滞在でも駐車料金の心配をせずに楽しむことができます。
他のららぽーとに比較して小さめな印象。可愛らしさがあります。お店はそれなりに入っていますが、他のららぽーとよりはかなり少ないので目的がある場合は事前にショップリストを見てから行くことをおすすめします。イルミネーションがきれいです。1時間程度時間をつぶすにはもってこいの場所です。
船橋と比較するとこじんまりとしていますが、それなりに揃っているので一日楽しめます。時間帯により駐車場がかなり混むので、徒歩や電車だとより便利に過ごせました。
柏に用事がある時は必ず立ち寄ってます。駐車場探しも大変ですが店内が超広いのでめちゃくちゃクタクタになります。テーマパークの帰りみたいなクタクタ感になります。とにかく人も多いので、マスクは必需品ですね!フードコートも座敷席が多いので、大変有り難いです。
まず駐車場で戸惑います以下のことから注意して進んでください(ネットから拝借)『本館立体駐車場は入場した階から他の階への移動はできません。駐車の際は、各階の満車・空車表示に従ってお進みください』とのこと満車と表示されてて入ってしまったら上の階には行けず、空くまでグルグル回るか帰りそうなかたを見つけて待つしかありません満車表示になってる階を避けましょう他ららぽーとよりは小規模ですが楽しめたフードコートも充実してますまた行きたいと思える所でした。
他のららぽーと同様、子育て世代のファミリー世帯に優しいモールです。飲食店とフードコートが同じエリアにあり、食事時にあっちこっち行かなくて済むのが良いです。他のショッピングモールに比べると駐車場は空いている印象です。
始めてTXに乗って柏の葉キャンパスに来ました。北千住から20分位ですが580円でした(汗)ららぽーとは豊洲や新三郷に比べてう〜んって感じでした笑駅前に東大があったりマンションが結構あってりしてびっくりです。かけだし横丁が気になりました。
それほど大型ではないですがほどよい広さ。フードコートは座席が工夫されていてゆっくりできるし店も色々ありました。比較的新しく、全体にきれいな施設です。駅から近い。近くに大きな公園もあるので子連れで行くに便利。
広い。お店がいっぱい。歩いているだけでも楽しめる。駐車場も駐輪場もあります。TX柏の葉キャンパス駅の目の前。建物の周りには休憩場所も沢山あります。
| 名前 |
ららぽーと 柏の葉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7168-1588 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
あまり混雑もせず、店のラインナップもいいし、ゲームセンターや映画館などもあり、子供連れでもおすすめのショッピングセンター。