春日部の静かな桜で癒しタイム。
ゆりのき橋の特徴
春日部市の桜を満喫できる静かな場所です。
古利根川に架かる2004年完成の新しい橋です。
サイクリングコースの休憩に最適な公衆トイレがあります。
桜の時期は最高です。
右折する車がいると、歩行者や自転車も渡るため、渋滞するので、東西の往き来は右折禁止にして欲しい。川沿い~だけアリにして‼
サイクリングコースの途中休憩パブリックトイレもあるので必要な方は利用出来ます。川面に心を映すと洗われます。
春日部市は財政が豊かなのか、きちんと管理された公衆トイレがそこここにあります。古利根川沿いの遊歩道にもいくつかあるのですが、この橋の袂の公園にもありますよ。
いつも渋滞しています。
古利根川にかかる新しい橋で2004年頃に完成したそうです。最初は第二藤塚橋とも呼ばれていたようですが、今はゆりのき橋となっているみたいです。
名前 |
ゆりのき橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-736-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

とても静かで休むのにはちょうどいい!