大洗水族館帰りに美味しい海鮮!
酒と肴のたか木の特徴
大洗水族館帰りにも立ち寄れる賑やかな居酒屋です。
厳選された海鮮と日本酒の種類が豊富で感動的な美味しさです。
掘りこたつでゆったりくつろげるリニューアルした店内が魅力です。
お店のスタッフ、お店の雰囲気、料理。そして大将のお人柄。全てにいい店の要素が詰まってます!料理は、全て美味しかったです。焼き鳥もいい焼き加減で、熱々を頬張りました!うまかったなぁ。刺身の盛り合わせも目の前で大きなヒラマサの卸したてを盛り込んでくれました!豪快で見ていて楽しかったです!締めのラーメンもラーメン屋で出て来ても納得のクオリティです。近くに行ったらまた寄らせて頂きます!ありがとうございました!
ここのお店は どれ食べても美味しい。最近ハマってるのが 細巻きネギトロ巻きめっちゃ美味しい。中トロも美味しかった。懐かしのナポリタン極太麺モチモチ美味しい アジフライは身がフワッとしてて美味しいよ〜。ソースで食べるのも良いけど 個人的にはタルタルソースで食べたいかなぁ。ごちそうさまでした。
焼き鳥やめちゃったみたいですけど個人的に好きなつくねピーマンはあったから全然良いです。本当に美味しい!場所知らない方は迷うかもしれませんね。喫煙所も屋内にあるし○
大洗水族館の帰りに家族で寄らせて頂きました。どの料理も素晴らしく美味しかったです。未就学児の子供もいましたが、子供が好きな料理も多くあり、大人だけでなく子供も満足できるお店かと思います。距離的に頻繁には行けないので、土浦・つくば付近にも出店して欲しいと思いました。そうすれば毎週行きたいなと思いました。研究学園にある系列のSHINGOさんにも行ってみたいと思います。厨房から聞こえる大将の熱量(アルバイトへの指導)が人によっては不快に感じるかもしれませんが、私は料理の味、サービスへのこだわりを感じたので、とても良いと思いました。
賑やかな居酒屋さん。料理も美味しく、混んでてもそこまで料理を待つことなく届いてよかったですね。
料理はどれも美味しく、日本酒の種類も豊富。駅から少し離れてるけど行きたくなるね!
知り合いのお勧めで訪問者しましたが、料理がどれも美味しくて感動レベルでした!自宅から距離がありますが、また伺いたいと思います。
あじフライはふわふわ・さくさくで最高でした☺次は弓豚ロースカツサンドをいきたいと思う今日この頃のじぃです☺
ランチに初来店しました。鉄火丼の15枚を頼んだら想像以上にたっぷりのマグロ!そしてアジフライがセットで付いてきてボリューム満点!丼の酢飯の味も良く、炎天下に運動した後でしたがペロッとたいらげる事ができました!また石岡に来た時は是非利用させて貰います。
| 名前 |
酒と肴のたか木 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-24-3399 |
| 営業時間 |
[水木月火] 17:00~23:00 [金土] 17:00~23:30 [日] 15:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
石岡市では1番美味しいお店だと思います。お酒は飲まないのでわからないですが長年北海道に住んでいたので味は確かだと確信しました。海鮮や揚げ物、魚も新鮮です。2回ほどいきましたがこれからも行くと思います、季節のメニューが特にオススメです。