池越えに挑戦、楽しさ満点のコース!
名神竜王カントリー倶楽部の特徴
印象的なホールが多く、楽しいラウンドを提供しています。
定期的にコース整備が行われ、綺麗な環境でプレイできる魅力があります。
18番ホールの池越えコースは、挑戦的でとても面白いと評判です。
会社のコンペ(4組15名)でプレーさせていただきました。ベストシーズンの3連休なので混んでいるかと思いましたが各ホールで待つこともなく快適にプレーできました。コースも施設も丁寧に整備されており、同伴者からは今までのコースで1番良かった!と大絶賛をいただき幹事の面目躍如。アウトコースは極端なアップダウン・ドッグレッグもなくスコアはまとまりやすいですが、インコースはトリッキーでアウトとは異なる顔で牙を剥いてきます。メリハリが効いていてとても良いと思います。姉妹コースが大阪、岐阜にあるようなのでそちらも行ってみたく、また姉妹コースメリットがあれば会員になりたいと思えるコースでした。
2023.11.03ここへ来るのは3回目です。朝早かった事もありますが、スタート3ホールくらいは写真のようにとても濃い霧がでていて、20メートル先も見えない状態!ティーショットは一瞬で霧の中に消えてゆきます(T_T)!コースはきれいで整備も良き届いていますが、ホール間の移動が長くて狭いカート道を自分で運転しなければならないので、ちょっと気を使います。名物の18番池2回越えは一回もうまくいった事がありません。2020.10.24距離はありますがフラットで広いコース、グリーンも結構難しかったです。昼食付きのプランで申し込みましたが、追加料金なしで食べられるものは、とんこつラーメンとチャーハン、カレーライスの3品だけでした。とんこつラーメンを食べましたが、まあまあのお味でした。
鮭定食を楽しみに伺ったのですが、あいにくの売り切れで天ぷらそば定食を注文しましたが、ししとうが唐辛子と同じくらい辛く、スコアにも支障をきたしました。また、移動道が非常に狭かったため、運転で神経を消耗し、後半コースで集中力が散漫となり、スコアに支障をきたしました。グリーン周りが綺麗に管理されていたので、ゴルフで利用するには良い施設だと思います。お風呂の整備も充実していたため、今後の伸び代も期待して、星2とさせて頂きます。今後、皆様から愛されるゴルフ場になることを心から期待しています。
印象的なホールが多く楽しい。グリーンの起伏も強めで面白い。
久しぶりに行きました。もう30年ぶりぐらいですが池とグリンのうねりが印象的なコースです。近くに他のゴルフ場が隣接しており入り口がカーブ近くにあり帰りは出る際に注意が必要です。18番が名物ホール。池はまってドロップしワンパットでパーでした。
2022/3 プライベートコンペで利用。距離は普通、コース幅も普通、2グリーンなので大きさは大きくない。当日はグリーンがかなり速くて皆苦戦していた。カートは自走式、ポン付けタブレットのコースナビあり。接待には向かないが、仲間内で行くならプレー費も高くなく高速からも近いので良い選択か。
今日はグリーン改修中でなかなか思うようにパット出来なかったです、綺麗になってからまた行きたいですね。
久しぶりのラウンドしました。天気晴れ、グリーンがぼこぼこ跳ねましたね。スムーズなラウンドで楽しめました。
18番の最終ホールの2回池越えコースが、難しいが面白い。
名前 |
名神竜王カントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-62-4387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大晦日、ゴルフ好きのお客さんでいっぱいでした。芝の手入れは行き届いているので良いコースです。昼休憩が1時間半以上でしたが牛とじ丼だけで粘りました😂