自然の中で癒される、渓流釣り場。
しつかわ渓流釣り場の特徴
自然の中で安らぎながら釣りが楽しめる渓流釣り場です。
管理人の方が優しく面白く、癒しの時間を提供しています。
天然の鮎を使ったバーベキューが楽しめる魅力的なスポットです。
平日の朝から夕方まで釣らせて頂きました。管理釣り場とはいえ自然の川なのでゆったり気持ちよく一日過ごさせてもらいました。マスじゃない魚も釣れたりカニが岩場から出てきたり。コンクリートで区切られてる管理釣り場もいいですが、私はこちらのほうがテンションあがりますね!営業日は電話にて確認したほうがいいかなと思います。ご主人には親切にしていただきました。ありがとうございました♪
5月上旬に行きました。施設のおじさんがとても親切かつお喋りがお上手で、楽しく釣りができました🎣※ブログやネット投稿を禁止しているとのことで、詳しくは記載することはできませんが、とても良い場所でした。近所のわんちゃんや、おじさんの猫ちゃん等、動物がいましたが、とても人懐っこくいい子たちでした。(動物アレルギーのある方は気を付けてください。)釣り竿や釣り餌(ブドウ虫)、釣った魚を焼く七輪などのバーベキューセットは、原則持ち込みだそうです。
8月最後の日曜日に伺いました。管理人さんもとても良い方でした。ルアーよりも餌釣りの方がいいみたいです。
自然の中にある良い釣り場です。釣竿・仕掛け・餌は自前で用意してから行きましょう。釣り場から釣具屋まではかなりの距離があり、二度手間になります。餌は3種類ほど用意し、数回ごとにローテーションすれば暑い時間帯でもよく釣れます。
管理人の方が優しくて面白しくてとても癒される場所です。サワガニやオオサンショウウオもいました。
電話で竿予約、餌持って行く。これ重要。
非常に場所は良いところなのですが、子供の利用は、お断りとの事。
落ち着いて釣りの出来る釣り場です。管理のおじさんの対応も良くとても親切です。沢山の釣果に恵まれて楽しい時間を過ごせました。今度は子供と来ようと思います。
ご主人、いい人!
名前 |
しつかわ渓流釣り場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-556-4535 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2023.6.24 10時半頃に行きました。朝から5~6名グループで釣られていましたので、上流の方に入りました。放流分と居残り含めて21匹、ニジマスは居なくなったので、フライでカワムツさんと遊びました。帰って塩焼きににして家族みんなで美味しく頂きました。物価上昇で¥3800に値上がりしてました。仕方ないですよね~ 水の透明度が高い場合はエサはブドウ虫が良いですね。笹濁りならミミズ、両方持って行くのがベストです。