名医による的確な診療!
なとり耳鼻咽喉科アレルギー科医院の特徴
口コミの中で適切な説明をしながら、丁寧に患者の話を聞く医師がいます。
15年ほど前にも名医として知られる信頼性の高い耳鼻咽喉科です。
内科で治らなかった風邪が、ここで1日で治ったという実績があります。
3歳の娘が、左耳を気にしているようだったため受診しました。予約が前もって出来たこと、キッズスペースがあったことは本当に助かりました。診察は丁寧でしたし、検査も細かくしてくれて安心できました。口頭で問診が無かったこと、畳み掛けるような説明、取り囲むように人数の多い看護師さん達、質問があっても遮るように終わりと言われたことはマイナスポイントでした。また、「絶対」「100%」という単語を使う医者を個人的には信用できないので、数日後悪化した際には他院でセカンドオピニオンをしてもらいました。好んでは行きたくないなと思いますが、近くに他の耳鼻咽喉科がないためまた行くと思います。追記。子供の絶叫が、こっちがドキドキするほど聞こえます。先生はこちらに話をさせる暇を全く与えてくれません。
喉が痛いから病院に行ったんですよ!そこで「本当に痛いのか?普段から予防してないからだぞ!」と、なぜ体調を崩したことを責めてくるのか!!まったくふざけた病院です。苦しでる患者に手を施すのか医者でしょうに!
(良い点)場所はわかりやすいところにあります病院内はKIDSスペースがあり子供連れには良い場所だと思いますWeb予約して行けば、待ち時間もあまりなく診察して頂けます。小さい子などは自分が、診察中など看護師さんが見ていてくれます(気になる点)診察にはいつも綿棒で鼻の中をクリクリされて検査されるので痛いです子供にも抗生剤をバンバン出します大抵のことは鼻をかめば治ると言われます薬はいっぺんにもらえるのではなく一週間ごとに取りに気てと言われたりするので遠方から来る方は大変だと思います。先日子供が溶連菌だと言われましたが素人の私からみても症状か違う気が、、それでも2週間に渡り抗生剤を飲ませ完全に元気で再度受診するもまだ治ってないと言われました。そのあとすぐに別な病院に行き事の経緯を話検査したところ治ってると言われ、その時あぁやっぱりここの医者はヤブなんだと確信しました子供が怖い思いをして耳鼻科嫌いになりきちんとした診断をされずだったのでもう行きませんし、ここの病院はオススメしません。
自分が15年ほど前に通ってた頃は名医でした。引っ越してきて右も左もわからない自分が風邪→喉の炎症で苦しみ、すぐ近くの大きな病院に行って症状が悪化し、喉が塞がりかけの状態までになって初めて行った時、約3日で完治してもらいました。
内科で治らない風邪が1日で治りました。
飛び込みで大きい病院行って手術してもらった都合上、紹介状の宛先を選択する必要がありました。で、こちらのクリニック宛に書いてもらいました。初診。まず、問診票記入以外は口頭での問診は殆どありません。医師からの一方的な話のみ。まあ、紹介状あるので、百歩譲ってそこは良いでしょう。一言伝えたい事がありましたが、もはやコミュニケーション以前の問題。まあこれもクリニックあるある。ただ!内視鏡を使って鼻を確認をしてもらった時、割とスルッとあっけなく終わりました。自分の鼻は結構狭く、終わると人によってはしばらくクシャミ連発するが、もしやこちらの先生腕がいい?腕の立つ暴君ドクターなら大歓迎。このご時世、腕の無い口先だけ先生が多いので、ある意味頼りになる貴重な存在。14日後薬が切れるので、その後をメモ予定。
建物は奇抜な色をしているけど、キッズスペースが完備されていて内装も綺麗です。でもあの先生はどうしても好きになれないです。あんな上から目線で高圧的な医師は初めてでした。1度行ったきりですがもう二度と行きません。
信頼できる先生です。確かに厳しいことや、実践するのが難しいようなことも言われますが、症状の緩和や完治に最も有効なアドバイスだと思ってます。些細なことでもきちんと見て診断してくれるので、何かあったらすぐに行くようにしています。前はすごく混んでいて待ち時間がネックでしたが、web予約が出来るようになってそれも改善されました。看護師さんや受付の方も感じが良く、看護師さん、注射が上手です。人それぞれ感じ方は違うと思いますが、ダメなものはダメ、とハッキリ言ってくれ、適切な診断をしてくれる先生は、とても信頼できると思います。
検査のため血を抜いてから1週間後、甲殻類アレルギーと診断され「一生甲殻類食べないでね、ホント死ぬよ!」と強く言われましたが、結果を聞く3日前むしゃむしゃエビ食べてたんですが.....「患者の命を守る責任があるからね!」等と言っていましたが、だからと言って患者の食の楽しみを過剰に禁止しても良いのでしょうか。結果としては最も低レベルの疑陽性だったため、今は自己責任で体調と相談してエビやカニを食べています。検査結果用紙の見方の説明も全く無く、患者を軽く見ている病院だと感じました。
| 名前 |
なとり耳鼻咽喉科アレルギー科医院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
022-384-8887 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~21:45 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
電話をすると受付の方が丁寧に予約してくれて、待ち時間もさほどなく先生もいろいろ検査しながら適切な説明と患者の話を聞いてお薬を出してくださり、痛みや症状がすぐに改善しました。ありがとうございます。