周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
明智光秀を御祭神として祭る御霊神社。今が、まさに見頃の紅葉スポット。11月下旬まで楽しめます🍁。こちらは五穀豊穣、商売繁盛の御利益があると言われています。境内社に、知恵と力、両方の神が鎮座する緒願成就のパワースポット[叶石/カナエイシ]が。この石の、御利益にあやかるため多くの参拝客が訪れています。福知山には、明智光秀ゆかりの場所が他にも。足利幕府の祈願寺[天寧寺]。寺院を守るために、明智光秀が境内の木々の伐採などを禁じた書状が残り。現在、特別公開中です。[実施日11:11/19・26,12/5・12料金¥4.000(食事付き)]#明智光秀。