怨霊封じの神社で新たな気を感じて。
御靈神社(御霊八所大明神)の特徴
傷んだ本殿に新しい屋根が印象的な神社です。
怨霊封じの神社として有名で多くの信者が訪れます。
開けた外郭があり、独特の雰囲気が感じられます。
怨霊を御霊に書き換えてはいますが、はい…怨霊封じの神社ですね。なかなかパワフルな御仁4体分を封じて…封じて…封じ切れてるのだろうか、これ(ぼそっ)それと怨霊のパワーに期待してるらしい恐ろしい紙がチラチラ あちらこちらの隙間から見えちゃったり(ぼそっ。
| 名前 |
御靈神社(御霊八所大明神) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
元々の本殿が傷んできているうえに、カバーとして新しい屋根と開けた外郭を付け足した感じなのが、興味をそそります。そして、大木の中から竹が出ている様子は、おおお~と思いました。