西三ヶ尾の公園で季節を感じる。
梅郷11号公園の特徴
野田市西三ヶ尾に位置する広々とした公園です。
ベンチで飲みながら季節を感じられる憩いの場です。
車が停められる便利なロケーションが魅力です。
野田市西三ヶ尾の郊外にある、広々とした公園です。敷地内にいくつかの競技スペースがあるのが特徴的ですね。看板には11号公園としか書かれていませんでしたが、園内に設置された公衆トイレに梅郷11号公園とあったので修正しておきました。遊具は2人乗りのブランコとシーソー、すべり台とブランコがいっしょになった楽しそうな遊具がありました。シーソーの近くには休憩スペースもあります。この公園には水道もトイレもどちらも揃っていました。しかし、トイレの管理がちょっとマズイですね。紙も補充されてないし掃除もいまいちでした。あれでは男性ですら使用するのをためらいます。早急に改善を希望しますね。
車が停められるといいですね。
名前 |
梅郷11号公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/shinsai/houshasen/taiki/1002668/1002681.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日 ベンチに座って飲んで季節を感じてるかも(たまに(年数回)行ってるかも)