デジタルコーナー完備!
パッシングポイントの特徴
ミニ四駆専用サーキットがあり、利用は無料です。
デジタルコーナーがあるのはここだけの特徴です。
RCカー関連のアイテムが豊富で、長時間楽しめます。
屋内サーキットがあるけど、クラッシュ等でパーツ破損してもショップに在庫があるという確率は、車種やパーツの種類によっては絶望的。つまり、パーツ等の品揃えはいいとはお世辞にも言えない。
ミニ四駆のコースはこの辺のコースと比べて小さいですが、デジタルコーナーがあるのはおそらくここだけかと。
パシングポイントさんは‼️エンジン式のモンスタートラックにリバースギヤーボックスを組んでくらたり今流行しているドローン等技術力がピカ一です(^_^)v
安曇野インター近くでスキーの帰りにちょっと走らせたりしてます。皆さんフレンドリーで混ざりやすく楽しいです。インドアアスファルトだけどグリップが高過ぎず走らせやすかったです。冬はコースが寒い…
細かなアイテムが有り、見やすく何時間でも居たくなる所です。
RCカーが好きな方なら、オススメです。!
地元民で無いと分かりにくいです。
広いサーキットと3レーンのミニ四駆のコースがあり、常連さんがよく集まって楽しくやっているサーキットです。初心者優先時間もあり、練習にも最適です、マシンが壊れた時もアフターパーツが豊富に揃っていて、現地調達が可能なのでおもいっきり遊べます!100v電源もあり充電もできます!
大きなラジコンサーキットとミニ四駆常設サーキットを持っておりミニ四駆は無料でサーキット(約7×3メートル)を利用出来ます。
名前 |
パッシングポイント |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-71-5519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

品物が薄すぎ。