質の高い授業で共に成長!
数理進学予備校イーズ 守谷校(学習塾)の特徴
理系教科の疑問をすぐに質問できる環境が整っています。
先生と生徒の距離が近く、相談しやすい雰囲気があります。
勉強が苦にならなくなったとの卒業生の声が多いです。
質の高い授業を集団で受ける事で周りの生徒と共に成長しあうことができるこの環境で受験に取り組むことができてよかった。入って後悔することはない塾だと思います。
高三の春に入会した。とても綺麗な室内、とても優しくフレンドリーな先生良かった。真剣な雰囲気のおかげで最後まで集中して勉強でき、志望校に合格できた。
卒業生です。イーズは医学部、国公立、私立などどこの大学に希望している受験生に必ずお勧めできます。いや、大学受験生なら必ずイーズに入るべきです。まず、先生は天才でイケメンな先生しかいません。そして何よりも家族のような関係でわからない問題も聞きやすいです。僕は部活を7月に引退し、他の受験生よりもだいぶ遅く入塾しました。正直遅すぎると思っていましたが、最後の授業が終わり閉校時間を過ぎても熱心に指導してくれます。また、教え方も上手で、どんな問題でもすぐに答えてくれます。他の塾だと「この問題明日でもいいー?」「ちょっと他の先生に聞いてみるねー」っていうと思いますが、イーズの先生方は天才しかいないのですぐに答えてくれて、その日にわからない問題の解決ができます。旅行のお土産をくれたり、お菓子をくれたりとてもいい先生ばかりな塾に入らないっていう選択肢はないと思います。最後に、6ヶ月という短い間でしたが本当にお世話になりました。ありがとうございました!
卒業生です。塾内の雰囲気がとても良く、先生方に質問をしやすい環境が整っています。授業でも生徒が理解しきるまで付き合ってくれるので安心です!!
理系教科は、塾にいる先生にすぐ質問できて、わかりやすい説明をしてくれました。文系教科は3年生の4月ごろからスタサプで見ていたのが、とても役に立ちました。少人数なのでアットホーム感があるし、自習スペースでは塾にある参考書で勉強できるので、はかどります。
私は高校2年生の秋頃からイーズに入塾しました。先生と生徒の距離が近く、先生に質問しに行くのが苦手だった私も沢山先生に質問して苦手を克服していきました。分からない問題があっても先生が親身になって根気強く分かるまで教えてくれます。「塾」というと少し行くのが億劫になってしまうこともあると思いますが、イーズはアットホームな雰囲気で行くのが楽しいと思える塾です!理系教科が苦手な方はぜひ一度体験してみてください!
この塾のおかげで勉強が苦にならなくなった!ありがとう!
先生と生徒の距離が近く、質問や相談がしやすいです。宿題が大変だった印象はなく、授業もとても楽しい雰囲気でしたが、イーズに通い始めてから成績は右肩上がりでした。思い返してみても楽しい塾だったなと思います!
イーズ卒業生です。高校2年生の時はほかの塾に通っていましたが、受験に向けてほんとに今の塾でいいのかと悩んでいた際に友達の紹介でこの塾を知りました。私は今まで個別の塾にしか通ったことなく、集団の塾でおいて行かれるのではないか不安がありましたが先生が一人一人に向き合って下さりわからないことはすぐに聞けその場で理解ができたためそんな不安はするだけ無駄でした!授業時間以外の自習のspaceも完璧で常にやらなければならないという素晴らしい環境の中に置かれていたため今まで以上に集中して取り組むことができました。そのおかげで安定していなかった数学も高得点を維持できるようになり、大好きな化学は大好きで得意な科目に変えることができました。自分の進路や成績で思い悩んだ時、またその他のことでも悩んだ時担任の先生よりも両親よりも話しやすかったイーズの先生は出会えてほんとによかったなと私が自信を持って言えることです。塾の内装はホテルのフロントみたいだし、参考書は買わなくてもたくさんそろっているし、(おかしもあるし)授業がなくても足を運びたくなっちゃうどうです?ここまで読んで通いたくなってきましたよね!?素敵な出会いに、素晴らしい成績それを手に入れることができるイーズにぜひ見学からでも足を運んでみてください(*'▽')
| 名前 |
数理進学予備校イーズ 守谷校(学習塾) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-1807-5768 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
高3の春に入塾しました!数学をメインに授業を受けて、難しい問題があってもわかりやすい解説やためになる別解を授業で聞けるので、楽しく授業を受けることができました!数学の力がついたのも、大学に合格できたのもイーズのおかげだと思ってます!1年間ありがとうございました!!