黒豆狩りとマッタケごはん。
ユニトピアささやま ウエルカムゲートの特徴
子どもたちが大はしゃぎできるアスレチックが楽しめます。
黒豆狩りとさつまいも掘りが毎年の楽しみです。
マッタケごはんがとても美味しいと評判です。
大人でも充分楽しめるアスレチックが安く体験できます。幼児には難易度が高いです。全部まわるのに1時間以上かかるくらい内容が充実してます。他に釣り堀、パターゴルフもあります。芝生広場もあり、お弁当持参なら日帰りで1日過ごせます。
生憎の曇天模様の中の黒豆狩りと芋堀でしが ぬかるんだ足元に子供達は大はしゃぎで髪の毛からズボンまで泥まみれになって遊んでました。農家の方も係の方も親切な人ばかりでとても楽しく農作業を満喫できました。
主人が結婚記念日に予約してくれて…。景色も良く夕食もコース式で色々出てきて食べきれないくらい。私?しっかり食べきりました。笑アスレチックやキャンプも出来る施設だったけれど、年齢的に食べる事を優先に選んでくれたようで~。笑。
入園料ではなくて、他で¥とればいいと思います。安いですが、抵抗あり。
平日は閑散としてます‼️温浴施設は人工温泉です😀
自然が豊か。平日は、お客さんが少ないので、ほぼ、貸しきりの状態。主に、アスレチック中心の施設。 ホテル宿泊代をネットカフェ並みに安くすると、もっと客が増える。いっそのこと、ネットカフェか健康ランド的な施設に変えても良い。車の乗り入れ不可が、ネックになっているのかもしれない。
ここ毎年、さつまいも掘りと黒枝豆狩りをさせて貰いに訪問しています。あらかじめ電話予約して、当日は、ウェルカムゲート?受付で支払い。その後駐車場端のテントで、何番の畑に行って下さいと、誘導してくれます。軍手、長靴は持参した方が作業しやすいです。畑の方は皆さん親切で、澄んだ空気の中、今年も楽しく芋掘りと枝豆狩りできました。駐車場のトイレは私が入った所が和式で、幼稚園児娘は、階段上の車椅子トイレをお借りしました。畑で狩りをするだけなら特に、豆代金、芋代金のみで平気ですが、ユニトピアささやま敷地内に宿泊しないで入るには、入園料?が必要だったと思います。
枝豆が大粒で一株が400円と安い❗量も結構あります。スタッフの人みんな親切でした。刈るのも楽しい❗
ユニトピア篠山の入り口。無料駐車場は広大!入場券の付近の係りの人が、優しく案内してくれます。園内は専用バスが適時行き交っており、どれに乗って、どこで降りれば、何が出来るか入場券売り場の姉さん、バス乗り場のオジサン、みんなが世話焼きがてら案内してくれます。心暖まる世間話などしつつ、園内を楽しみましょうwww
名前 |
ユニトピアささやま ウエルカムゲート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-552-5222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子どもたちが小さい時に利用しました。安全に楽しく過ごせて良い思い出となりました。