千年の樹と神社の癒しの空間。
郷島浅間神社は郷島の産土神である。静岡市神社名鑑では以下の祭神が挙げられている。木花咲夜毘賣命誉田別命豊受姫命八衢比古命、八衢比賣命このうち八衢比古命、八衢比賣命は、大正二年の賤機村誌に記載のある「三五神社」の祭神と思われる。三五神社は元の鎮座地の地名が字「“三五神”原」であることや、駿河志料や駿河記に郷島には左宮司社(左口司社)があると記載されていることから、シャグジ由来の神社であることは間違いないだろう。他のシャグジで見たことがない「三五神」という意味ありげな表記が気になるところである。
名前 |
郷島浅間神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4406163 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

樹齢千年の大クスです。会いに来て良かった。物凄い迫力に、ありがっ様です。