長野の幻味噌煎餅、中毒性!
信州有喜堂 本店の特徴
中毒性のある味噌煎餅が多彩で、爆買い必至です。
黒部ダムや穂高神社、所々で購入できる貴重なお煎餅。
老舗の安定感を感じさせる、辛味噌せんべいが絶品です。
長野県のここにしか売ってないお土産を買いに。幻の煎餅…昔どこかで似た煎餅食べた事があるけど…まいっか。この煎餅は通常の煎餅と違い硬くなくしなしななので食べやすい!運転しながらでも散らばらないのが良かったですね~種類も豊富で他のも色々食べてみたいと思ったので次回また長野に来た時は他の煎餅も買ってみようかと思いました。駐車場がわかりにくかったので星4つにさせてもらってます。あの案内だと初回で来た人は高確率で店をスルーしてしまいます。
いろんな味があり、美味しいです。一枚ずつ選べるのも良い。他にはないようなお煎餅で、お土産にしても喜ばれるのでリピートしています。
優しいご夫婦が対応してくれました。種類が多くて選ぶのが大変!1つ250円からなので吟味しましたが、1つ食べて美味しかったのでまた買うと思います。
車中泊の旅の途中、高速道路のサービスエリアでレジ横にひっそりと売られていました。みそバター:生みそのため多少湿気感があります、、に惹かれ試しにひとつ購入。な、なんじゃこれはー!味が濃くて味噌の味もバターの味もしっかり。裏をみると1枚213.9kcal!とんでもないハイカロリー!という事は美味しいのです。美味しい物はハイカロリーです。美味しすぎて店舗へ買いに行ってしまいました。店舗にはたくさん種類があり、テンションが上がって選ぶのに一苦労しました。北海道へ戻り、恋しくなったらお取り寄せ可能との事でしたのでお願いしたいと思います。他の方もおっしゃっていましたが、中毒性のあるお煎餅です。チーズカレーがもはや恋しい(笑)ひとつひとつ心を込めて作ってらっしゃるのだろうな、という他にはないお煎餅で店舗の方も優しくてとてもおすすめなお店です。駐車場はお店の真向かいでした。
幻のざらめ味噌煎餅がとっても美味しいです。黒部ダムのお土産屋さんで見つけてその場で1枚食べたら、帰りにそこにあった全種類買って帰って来てしまいました。私にとっては理想のお煎餅そのものです。分厚いのですがしっとりとしているので食べやすく、味噌の味もバターのコクもしっかり。ピーナッツやざらめは全面にたっぷり。しっとりしているのは生味噌だからだそうです。どの味を食べても間違いなく美味しいので、いつか全味制覇したいです。
ここのお煎餅は中毒性があります笑種類が多いので爆買いしちゃいます!
岐阜県可児市の「湯の華市場」で購入しました。見た目のジューシーさに惹かれてつい🤤表面はたっぷりのお味噌+水飴でコーティングされてるのに対して、中身はサクサクさも残っていた。ぬれ煎ともちょっと違うかな?初めての食感!🍘😯おせんべ本体が消えたあとも、お味噌+水飴のコンビがしばらくお口の中に留まってくれる。ベタベタするという意味じゃないよ!余韻を残してくれるっつーかね🤘 また買っちゃうかも😋
さすが製造直売所!お土産屋にはみたことないものも!商品はかごに無いものは、お店の人に聞くと直ぐ持ってきてもらえます!もう少し値段が下がればなー。
いろんなお煎餅が沢山!
| 名前 |
信州有喜堂 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-27-5200 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 9:00~18:00 [土日] 10:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
高速のPAで購入しました。値段に見合う美味しさかと思います。長野訪問時には必ず買うくらいのファンになりました。辛口の日本酒によく合います。知人にも配りましたが全員口をそろえて美味しいと言っていました。軽く炙ってやると更においしくなりますね。できれば出来立てを食べてみたいものです。