温和な先生と待たせない診察。
たなか小児科の特徴
予約システム導入で無駄な待ち時間がなくなりました。
パーテーションで区切られた待合室が安心感を提供します。
温和な先生が子どもたちをしっかりと診察してくれます。
子どもたちのことを、わかってくれてしっかり診察してくれる先生。久しぶりに行っても覚えていてくれる安心できる先生がいるクリニックです。
以前、東近江医療センターの先生だった時はめちゃくちゃ待たされて大変でしたが、独立されて予約システムのおかげもあり、ほとんど待たされなくなり便利になりました。息子のことをよく理解してくださっていて、頼れる先生です。
予約時間通りに診察してくれるので、時間に無駄がない。
最低です……二度と行きません。
パーテーションで区切られた待合室、温和で適切な判断をして下さる先生。スマホで手軽に予約出来るのが嬉しい、清潔感のある小児科です。駐車場が狭い。
名前 |
たなか小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-43-0920 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

予約時間通りに呼ばれることは少なく15分くらいは待たされます。小さい子供2人居るため薬を多めに処方を頼むとそれはダメと一言。非ステロイドの塗り薬なのに。5グラムとか少ない量なので2本くらいは欲しかったです。駐車場は狭くいっぱいの時奥には停めにくいです。先生は落ち着いて適切な処置をしてくださいます。夏場、エアコン付いておらずコロナで換気しているのは良いが受付はクーラー効いてて快適そうで腹立ちました。子供もいる待合室は暑くてしんどかったです。待機している患者のこと考えて欲しいです。