滑り台とターザンロープが楽しめる広場!
さくら運動公園 遊具広場の特徴
ロング滑り台やターザンロープで遊ぶ楽しさを満喫できる場所です。
こじんまりした広場で、複合遊具が揃っているので家族での利用に最適です。
道路沿いの駐車場から行くと便利ですが、場所は少しわかりづらいです。
子育て支援センターから歩いて行きました。体育館まで歩道がなく、公園まで降りていく階段は急で整備がされておらず10kgを超える子供を抱えて降りるのが怖かったです。遊具があり一応子供向けに作られていると思うので、もう少し周辺の環境を整えて安心安全に公園を利用できるようにして欲しい。窓口センターバス停も待機場所が整備されておらずベビーカーで待つ場所がなくとても不便です。
落ち葉もきれいにお掃除されており綺麗でした。大きいすべり台は息子が楽しんでいましたが、階段を登りきったところでよろけたり転んだりした際に柵などがないので斜面を転げ落ちそうでヒヤヒヤしました。体育館からすぐ近くです。場所少しわかりにくいかもしれないです。
滑り台、複合遊具、ターザンロープがあって子供たちは楽しく遊べました。オススメの公園です。
さほど広くはないが、ロング滑り台や遊具とターザンロープがある。椿が沢山植えられており、ちょうど見頃でキレイだった。子どもたちは、落ちた花で遊べるのだから想像力が豊かだなと感じた𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
遊具は滑り台、ターザンロープ、複合遊具がある、こじんまりした広場。ベンチや日陰も多く、混んでもいないので家族でピクニックに行くには良い場所。
広くて、遊戯するのには、良いですね。
場所が駐車場からわかりづらく、距離もありました。遊具は小さい子向けにはなかったです。ミニアスレチックです。広さもそんなにありませんでした。駐車場が無料で停めるところも結構あります。
見つかるのが一苦労しました。体育館の駐車場を下ったところにあります。
子供連れの方は、道路沿いの駐車場から行った方が良さそうです。体育館の駐車場では、降りるのが大変です。
| 名前 |
さくら運動公園 遊具広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒305-0008 茨城県つくば市金田1608 つくば市桜総合体育館 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
遊具は少ないですが幼児くらいなら楽しく遊べると思います遊具広場がメインではないので駐車場から広場まで少し遠いです駐車場は他施設と共有なので広いですまた人は比較的少なくゆっくりできました。