新築のライダーハウスで素泊まり4000円!
ライダーハウスぱゆの特徴
美味しい夕食が楽しめる素泊まり4000円からの宿です。
温かいおもてなしと清潔な新築宿でくつろげます。
近隣にはセブンイレブンや直売所も揃っています。
今まで泊まった中で一番キレイなライダーハウスでした🏍お風呂も大きく洗濯機もドライヤーも完備。トイレも男女別でキレイ。バイクはガレージに入れてもらえるので雨の心配もないのが👍夕飯も朝食も美味しい🍚朝食に出てきた自家製の梅干しが美味しい。事前にホームページでアクセス方法を見とかないと集落内で少し迷いますので注意。
6月18日(日)房総半島ツーリングでお世話になりました。当日の昼過ぎの電話で宿泊依頼したのにも関わらず食事も含めて快く受け入れてくれてとても助かりました。私が泊まった部屋は二段ベッドが2基設置された四人部屋でしたがとても寝心地が良かったです。又、風呂も大きいサイズで気持ち良かったです。マスターと女将さんもとても気さくで気兼ね無く過ごせました。有難うございました。
フルート奏者の奥さまと、バイク好きのご主人と楽しい時間を過ごさせてもらいました。設備は新築のとても快適なリビングと寝室、広ーいお風呂の付いた、ライダーハウスと言うよりもペンションという感じでした。海辺ではないですが、山の風景の中に溶け込んで抜群の眺望です。ミツバチの巣箱もありますよ!
先日、泊めて頂きました。ご主人と奥様の気さくな人柄とお心遣いのおかげで、楽しい時間を過ごすことができました!施設も清潔で、お風呂も、大きくのんびりできました!また行きたいです!
美味しいご飯に、静かな自然、そして一番は温かいおもてなしに感謝です!また是非ととお伺いさせて下さい。
まだ新築でとても奇麗な宿で素泊まり4000円から+1300円で美味しい夕食もいただけます(2020年現在)風呂部屋は奇麗もちろん🚾はウオシュレット気さくなご夫婦がオーナーです。相部屋を気にしない方なら👍
買い出しは国道410号にセブンイレブン、ヤックスドラッグ(ドラッグストア)、みんなみの里という直売所(無印併設)があります。また、スーパーおどやも近くにあるようです。夜は明かりがほとんどないので、買い出しは明るいうちに行くとよいです館内は清潔感があって過ごしやすかったです。また、HPには記載がなかったですが洗濯機も利用可能でした。詳細を確認していなかったので、利用希望の場合は事前に内容を確認するとよいです。別料金で夕食と朝食の提供があります。基本は夕食が18:30で朝食が08:00のようですが、状況によって変更可だった記憶があるので、相談するとよいかもしれません。オーナーの方たちもとても親切な方で、色々と配慮などもしていただきました。ツーリングの話などもさせていただき、とても楽しかったです。
2019年の春にオープンしたらしく、まだ新しくて綺麗です。敷地内に入るとガレージまでが砂利なのでバイクの人は注意です。ベッドにはコンセントが二口あります。読書灯と貴重品入れは無いです。掛け布団は羽毛で、部屋の断熱がいいみたいで夜も快適でした。三部屋で、ベッド数は4、4、6のようです、たぶん。
親切なオーナーさんが出迎えてくれました。宿泊日は雨が降っていたのですが、ガレージでBBQをして最高でした!!施設も本当に綺麗で充実していました!是非1度は泊まってみる価値があると思います🙌
名前 |
ライダーハウスぱゆ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7096-7246 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ライダーのご主人と奥様で営むライダーハウス。南房総の田園を借景にした落ち着いた雰囲気。大きめのお風呂で旅の疲れが取れます。屋根付きのガレージにバイクを停めることができたので雨でも助かりました。プラス2000円で奥様手作りの夕朝食を付けられます。ご主人がバイク乗りなのでバイク談義に華が咲きます。初めての利用でしたがお気に入りの宿になりました。また利用したいと思います。