見落とされた寄生虫を治療!
うめぞの動物病院の特徴
寄生虫の発見や治療ができ、安心して任せられます。
深夜でも迅速に対応してくれる院長の信頼が厚いです。
診察がテキパキとしていて、時間を無駄にしない病院です。
他の病院では見落とされた寄生虫を発見してもらって治療ができました。慎重で熱心な先生です。
余計なトークもなく、とてもテキパキ診ていただき満足です。ずっとお世話になりたいですネット予約も開始されたようなので次回から利用したいです。
子猫を保護した際に診察させて頂きました。病状や治療方針についても丁寧説明して頂きました。対応中で繋がらない時もありますが夜間対応もして頂けるみたいです。
以前飼い猫と飼い犬の診察で大変お世話になりました。処置から手術までお一人で全部なさり状態を患者に分かりやすく説明してくれました。駐車場が少ないのとお一人で対応されてる所は不便さを感じる所はあるかもしれませんが信頼出来る先生だと思います。
つくば近辺の動物病院では、ここが一番良いと思います。以前膿瘍手術でお世話になりました。治療方針や手術について詳しく説明し、愛犬でお世話になりました。その後元気で過ごしておりましたが最近、狂犬病接種やワクチンなら近くの動物病院の方が良いというアドバイスも頂き狂犬病接種は近くの動物病院でうけてましたが、最近突然立てなくなり、目が回ったような状態になってしまい、近くの動物病院で、前庭疾患と診断をうけ2日ほど入院しましたが、アニコムが使えず、まだ回復してませんが、今は自宅で様子を見ています。しばらく様子と見て、治らない場合、またお世話になると思います。
初診で色々不安でしたが、とても良い対応で良かったです。
深夜にウサギの体調が悪くなり、年末年始でかかりつけの病院が休診。うめぞの動物病院さんに相談したところ、犬猫中心だけどウサギも診てくださるとのことで、とても助かりました。朝一に受付を済ませてレントゲンと点滴をしてお薬をいただき、点滴のおかげでその日の夕方には体調も徐々に回復していき無事元気になりました!本当にありがとうございました。獣医師が1人で待ち時間は長めなので、急ぎの方は8時45分からの受付に行った方が良いと思います。説明やアドバイスがわかりやすく、治療費も高すぎずでとてもよかったです。
知り合いのわんちゃんですが、その子の飼い主さんとうめぞの動物病院へ一緒に行ってきました。膀胱炎になってしまい(u003e_u003c) そして皮膚炎も(;_;)なので、飲み薬や塗り薬や、後、尿検査もしなければならないので、沢山の説明を先生がお話下さったのですが!それはそれは、分かりやすく例も上げて下さって(*^^*)何よりも、めいちゃん(わんちゃんの名前)の性格はこうだから、このような方法でしてあげて下さいと、説明して下さる先生に感激致しました。めいちゃんが直るようにの気持ちが凄く入っている説明だったのが安心出来る先生だなと思いました!
親切丁寧に説明してくれる先生です。
名前 |
うめぞの動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-875-3525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ワクチン、避妊手術、耳の炎症治療等でお世話になっています。混んでいるのがたまにきずですが、10月からはオンライン予約が試験的に始まるそうです。先生の診察は丁寧で、爪切りや足毛カットも300~500円でやってもらえます。