美味しい豚肉柳川風定食!
藍屋 御殿場インター店の特徴
豚肉の柳川風定食やミズナスの漬物が人気で、味が良くおすすめです。
店内BGMは琴の音で静か、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事が楽しめます。
お座敷個室やテーブルがあり、高齢者に優しい配慮が評価されています。
少し高いですが味は美味しいです。カツとじ御前を頂きました。1800円程でした。
ジャガイモにマヨネーズとイカの塩辛が乗っているサイドメニューを頼んだのですが、メニューの写真はオーブンで焼かれたジャガイモにマヨネーズとイカの塩辛が乗っているんですよ。でも、手元に届いたのは、ジャガイモにマヨネーズとイカの塩辛が乗せられた状態でオーブンで焼かれたもの…。『これ、作り方のオペレーション間違ってるんじゃ?』と思い、スタッフの方に聞くと、しばらく経ってから『もし、嫌だったら、そのように作り直す』との回答。ファミレスなのに、そこまでの自由度は申し訳ないと思っているので、あくまで『大丈夫?』って確認だったのですが、『これであってる』とのこと。でも…ジャガイモに焼き目が付くくらいオーブン入れたら、マヨネーズは炭化する部分が出て苦いし、せっかくのイカの塩辛もただのイカの肝焼きですよね?あらためて、すかいらーくグループさんに、本当に合ってるのか聞きたい気持ちです(笑)
久々に伺いしました、豚肉の柳川風定食+季節のご飯¥1089を2人で頂き美味しかったです。
メニュー内に欠品がちらほらあり、全体的にメニューは少ない印象を受けました。天丼を注文しましたが、値段のわりに想像していたものとはちょっと違いました。
久しぶりに行きました土曜日の13時頃でしたが、ガラガラでした。お寿司も他店の方がよかったかな。ウェイトレスさんは頑張っていました👍
小鉢がたくさんあるわりに安かったです!味は普通でしたが、遅い時間に優しく対応していただけたため満足です。
姪の誕生日を祝うために訪れました。弟夫婦と姪、両親と自分の6名で伺っています。席だけ予約を取っていたため、待たずに入れました。この間の正月も弟家族5人と自分と両親の8名で利用しました。すかいらーくチェーンでは一番利用しています。両親が80代と高齢なので和食料理が食べたいと言っているため自然とこちらの店になります。味も雰囲気も他の和食チェーン店より良いと思います。普段から梢や新宿なだ万に行っている自分からすると味の差は歴然としていますが、チェーン店レベルで比較するとこちらの店が一番だと思います。値段も比較的良心的でちょっとした会合で利用するにはいいと思います。
大変落ち着いた雰囲気で、店内BGMも琴の音なので、ゆっくりできる。店員さんが丁寧な対応をしてくれる。味もファミレスとは思えない美味しさで、適温で提供された。自分が利用した時には子連れ客も多く、子どもを連れて行っても、気兼ねすることなく滞在することができた。とても居心地が良かったため、またぜひ利用させて頂きたいと思った。すかいらーくオトクーポンの誕生日クーポンで、黒蜜和三盆パフェの様なデザートを、格安で食べることができたのには驚いた。
座った席が前にくらべて寒く感じてかなり冷えました。温かい料理を頼もうか悩みましたが、海鮮丼を食べたかったので海鮮丼を注文しましたが、温かい料理にすればよかったかなと少し後悔しました。
| 名前 |
藍屋 御殿場インター店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-013-049 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/aiya/?utm_source=ay&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Shizuoka |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
うどんが少し太めでしたけどおいしかったです。駐車場のスペースが狭く大変でした。