隠れ絶景、ヌタバの松で。
愛鷹明神 桃沢神社(中宮)の特徴
人に会うことが少ない隠れ絶景スポットです。
昔はヌタバの松と呼ばれた歴史があります。
静岡県沼津市西野の自然が堪能できます。
昔はヌタバの松と呼ばれていました。無線SPOTですね。よく飛びます。
今はaoi-parkとなっていてなんの施設かわからないけれど昔、東海大学だった頃ロータリーになっていたであろう処に鎮座。可哀想でした。
名前 |
愛鷹明神 桃沢神社(中宮) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒410-0321 静岡県沼津市西野Unnamed Road |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

隠れ絶景スポットです(なぜならたまにしか人に会いません)。春は桜と新緑に癒されます。夏も木陰が涼しいです。トイレ等がないので長居はできませんが、犬の散歩によく利用します。サービスエリアの近くから道路を新設してるようですが、一般車が通れるかは不明です。大学らしい素晴らしい並木道があるのでもっと活用してほしい気もすします。