樹齢600年の夫婦杉で心穏やかに。
昌全寺の特徴
樹齢約600年の夫婦杉から感じる強大なパワーです。
令和6年5月5日にご開帳される聖観世音菩薩様が魅力的です。
大きな二本の杉が周囲の雰囲気を引き立てています。
令和6年5月5日に17年に一度ご開帳の聖観世音菩薩様を拝観してきましたとてもお優しいお顔で心が穏やかになりましたたまたま新聞で知り本当に良かったです。次お顔を拝めるのが17年後と思うとなかなかその場を立ち去ることができませんでした立派な2本スギもありパワーをいただきました特別御朱印と聖観世音菩薩さまのポスターもいただきました※ポスターを載せていただきました地域の皆様もいい方ばかりで本当に行って良かったです。
樹齢約600年以上の夫婦杉。御神木の大杉は壮観。
とても大きな二本杉が印象的です。
| 名前 |
昌全寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0565-67-2306 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
二本の杉の大木から、並々ならぬパワーを感じます。お寺と同じ敷地に神社もあり、杉の間に配置された鳥居とその際に続く急勾配の階段がなんとも絵になります。