花園むさしの浄苑、景観と花々の美。
花園むさしの浄苑の特徴
小高い丘に位置し、素晴らしい景観を楽しめる霊園です。
お花が美しく咲いており、清々しい空間を演出しています。
副住職が丁寧に対応し、供養の方法をしっかり教えてくれました。
臨時のお願いにも関わらず、副住職さんがとても丁寧に対応してくださりました。大変感謝しております。景色も良く、父が安心して眠れるのでは、と、安心しております。今後とも宜しくお願い致します。
私が「花園むさしの浄苑」を選びましたのは①\t墓地全体の整備手入れが行届いて綺麗な事②\t墓地の立地状況と風景景色が素晴らしい事③\t共同墓碑が綺麗でしっかりしている事④\t宗清寺のご住職,副住職様が明朗親切に説明相談希望に応じて下さった事⑤\t遠方からでも車でのアクセスが容易な事電車でも八高線、新幹線、高崎線からタクシーアクセス出来る事⑥\tその他、好ましい状況が沢山ある事結果、私は亡妻と共に立派な生前戒名を頂き共同墓碑に並んで刻字頂き、納骨スペースも並んで確保出来ました。又、私共新参者も大晦日の時限までに訪れて除夜の鐘を突かせて頂いております。さ程大々的に宣伝されていない「花園むさし浄苑」を見過ごしていた私は1年余り散々苦労して意にそぐわない墓地ばかりでしたが、最後にこんなに素晴らしい墓地とお寺さんに巡り合うことが出来て、本当に良かったなと家族皆で感謝し、安堵もしておりますそう遠くない郷里のお墓ですらお参りが滞ってしまう現実から、私は後々孫子達に負担を掛けたくないとの考えで永代供養墓の33回忌型でお願いしました。お墓参りの際は近くの円良田湖や間瀬湖、春は小山川堤両側の千本桜を楽しんだり、ちょっと足を延ばして長瀞、秩父方面の観光行楽をしたりしています。当苑にお世話になって早や5年になりますが愛妻の月命日前後には毎月お参りするのが習慣になり、子や孫たちも度々来ているのは綺麗で明るい墓地だからかも知れません。余談ですが、この辺は晴天日の多い特異地域だと気象学者が言われるだけあって私達がお参りに来た際に雨や雪に合ったことは一度もなく落ち着いて墓碑を拭き掃除したりお線香を上げたり遠くの山々や周辺の景色を眺めたり、四季折々に変わる花々や木々の葉色を楽しんでいます。空は広々、空気は澄んで野鳥のさえずり虫の音にも癒され極楽気分です。
他の霊園もいくつか見学に行きましたが、管理事務所の副住職様、奥様のお人柄が良く、こちらに即決しました。見晴らしもよくバリアフリーにもなっているので気持ちよくお参りできます。
母親の墓があるので良くお参りに行ってます。丘になっていて見晴らしはとても良いです。駐車場も整備されて広いので密を気にせず気軽に行けます。ゴミ箱や墓の掃除用具も置いてあるので身軽にお参りに行けます。お参りの後もう少し車を走らせると円良田特産センターがあるので、帰りに新鮮野菜やご当地アイスを買って帰ったりしています。
初めて見学に伺った時は住職さんに霊園から本堂の方までご案内いただき、供養の仕方など細かい面までわかりやすく教えていただきました。霊園の方もいろいろと面倒を見てくださるとのことで安心しました。赤城山を望み広々として日当たりも良く駐車場も水場も整っており、春には何種類かの桜に囲まれるようです。契約に伺った時には副住職さんご夫妻に接していただき本当に安心してお願い出来ると思いました。
色々とアドバイスを頂き、こちらの霊園で立派な五輪塔を割安で建てる事ができました。管理されている宗清寺は新編武蔵風土記稿やwikipediaにも掲載されている由緒あるお寺です。壮大なパノラマが広がる、抜群の環境です。
お花がとても綺麗に咲いてます。ゴミ箱やその周辺も綺麗に整備されていて気持ちがいいです。
景色がとてもいいです。その分山の上に有りますが、車前提なら問題ないです。整備もきちんとされており、とても綺麗です。駐車場も大きく、駐車場も道も舗装されています。霊園ですが、隣の宗清寺が経営してるので、もしもの時はいろいろ頼めます。頼まなくても大丈夫だとも思います。うちはここで数年前に墓を立てました。一度見学に行く価値は有ります。
| 名前 |
花園むさしの浄苑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0495-71-6750 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小高い丘にあり、景観が素晴らしく、お掃除もゆき届いており大変綺麗清々しい霊園です。先日、主人の納骨でお世話になりましたがその際、私共の不手際があったのですが、ご住職様、管理事務所の方が素早くとても有難い優しい対応をしてくださり、本当に感謝しておりますとても優しい霊園に巡り会えて有難い気持ちでいっぱいです。