濃尾平野を見渡す癒しの道。
最高地点展望台の特徴
双眼鏡で濃尾平野の絶景を手軽に楽しめます。
さぼう遊学館や月見の森駐車場から登れるルートがあります。
山道はほどほどの難易度で、気軽にハイキングが楽しめます。
早朝に行きました。雪が積もっていました。ワイドビューがきれいです。白山や乗鞍岳、名古屋市が見えます。地図には富士山の位置も記載されていましたが、見えるのか…。観光地によくある双眼鏡が設置されています。温泉行きバスが出る駐車場から、歩いて途中立ち止まったりしながら、1時間くらいでしょうか。また行きます。
展望台までは迷うこと無く登れて、双眼鏡もあるので景色を楽しめました。
晴れてれば景色はすごくいい 山道はそんなにキツくないし。
濃尾平野を一望出来るお手軽ハイキングスポット。
さぼう遊学館側 月見の森駐車場側から等いくつかのルートから登る事が出来ます。月見の森駐車場からで 30~40分程で展望台まで行けます。展望台には水屋と望遠鏡があり眼下に広がる景色は絶景です。紅葉シーズンは散策道や周り景色が全て紅葉が本当に綺麗です。
| 名前 |
最高地点展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
風に癒されましょう✨