レトロな空気で安ウマ体験!
みらのの特徴
ゆったりしたレトロな空気が漂う空間で楽しめるお店です。
クリームソーダーやレモンスカッシュが人気のドリンクメニューがあります。
おすすめはチキンのしょうが焼きやマカロニグラタンなど、懐かしい味わいです。
初めて伺いました。明るい雰囲気のお店です。月曜夜に行きましたがお客さんは自分だけでした。昔は流行ったのでしょうか。古さを感じさせません。好きな席に座らせていただきました。メニューを見ましたがよく分かりませんでした。聞きながら注文しました。チキンで!900円でごばん大盛りはプラス50円でご飯お代わり自由の様なことをおっしゃてました。付け合わせを選びますがパスタにしました。提供は普通でした。チキンの味はよかったです。しっかり味付けされてます。パスタも正解でした。ご飯の量は丁度良かったです。いかがしますか?と聞かれましたが十分でした。お会計は950円でpaypayで支払いました。
おとなしいワンくんが寝そべっちょる。中大型犬かの。ワンくんとおばちゃんの掛け合いが絶妙なんよ♬ワンくんは店のド真ん中に寝そべっちょるし、おばちゃんが通るときよけたら遠廻りじゃけえ、平気で跨いで通りよるし、ワンくんのほうも気にせず寝そべり続け一瞥もせずのんきなもん。悠久の時の中で繰り返されてきた日常なんじゃろ。それがおかしゅうていけんかったわあ!一応周りに気を配るけど何もせん、動かんワンくんじゃの〜と思いよったら、たま〜に動いて出入口付近に行ったと思ったらまた寝そべった〜!おもちろ♬老犬で何歳とか人間で言ったら何十歳とか聞いて忘れた後でここに記す。行ったときは忙しかったけえ書かんうちに忘れたわ。客の迷惑には絶対にならんようにしとるワン、とのこと、ワンくんにインタビューしたらそう言いよった。40年以上はやっちょるお店。家庭の味(素朴)。昭和の空気を頬張るためのお店。またPayPayのキャンペーンでもあったら行くわ遥々。
他の投稿にもあるように とてもおとなしい大型犬がいました。犬のにおいが気になる方は厳しいかも。ミックスサンドとコーヒー。ハムとレタスでたまごは入ってないミックスサンドでした。
うまいぞ。イッヌのまめちゃんがかわええぞ。私はナポリタンランチ派。
クリームソーダーにレモンスカッシュ!そんな懐かしい飲み物に出会えました。手作りピザは、チーズがビョ~ンと伸びて、具沢山で生地がパリパリ。欲を言うと、もう少しトマトソースが濃いといいなぁ。生姜焼定食は、満足。ご飯の おかわりもOKでした♪お値段満足❗️です(^-^)
ゆったりしたレトロな空気が流れるレストランです。たまにワンコがいます。かわいいです。お店は分かりにくい、それがまた良いです。サラダはドレッシングも手作りだそうです。マカロニグラタンとピザ美味しかったです。ご馳走さまでした!
からあげとピザが美味しい。
アットホーム‼️リーズナブルですし、マカロニグラタンも美味しかったです。和みます🎵
家庭料理の店でいいのだけど、一元さんが入りずらいかな。
名前 |
みらの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0495-21-9801 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

時が止まったようなお店でゆっくりできます。カントリー調の店内ではおとなしいワンコがお昼寝中…🐕ランチのレベルは至って普通ですが、マスターの人柄はとても心地よいです。店の外にはヤナギバルイラソウがキレイに咲いていました🌸