4月初旬、桜と神社の絶景。
春日神社(あわら市舟津)の特徴
坂道からの満開の桜は圧巻で神社の魅力を際立たせます。
隣接するあわらサクラソーラー発電所の景観が独特です。
階段の心地よさが神社巡りをさらに引き立てます。
神社の雰囲気は素晴らしいのですが、隣の太陽光パネルはどうかと思いました。摂社右の白山神社を掃除すると良いと思います。
毎年4月初旬になると、神社へ続く坂道から境内、神社のお隣のあわらサクラソーラー発電所の桜が満開になった光景はとても見事です。花見客がほとんどおらず、毎年貸切状態です。あまり教えたくない地元民しか知らない穴場です。境内から桜越しに見下ろすあわら温泉街は絶景です。神社の奥へ行くと、神社と桜とソーラーパネルという珍しい光景も見られます。(あわらサクラソーラー発電所は、関係者以外立入禁止です。)駐車場はありませんが、路肩が広いので余裕で駐車できます。
| 名前 |
春日神社(あわら市舟津) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-78-6519 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ちょうど良い階段だ。