満開のからし菜花畑、驚愕の広大さ!
朝来四季彩の丘(夜久野高原花畑)の特徴
満開のからし菜花畑が広がり、色鮮やかさに驚かされます。
警備員さんが配置されており、安全面に配慮されています。
花や白樺、桜の木が点在し、多彩な自然を楽しめます。
満開のからし菜花畑「朝来四季彩の丘」に行ってきました。一面には、北海道の大地を連想させる風景。桜は、まだ蕾。桜とのコラボを楽しみに!また、訪ねたいです。※畑に立ち入っての写真撮影などはご遠慮くださいとのことです。訪問日: 令和6年4月1日。
無料で公開されているにも関わらず警備員さんまで配備されてます。
白井公園藤まつりの後に訪問広大な敷地で花や白樺、桜の木。絶景でした。なにより無料にも関わらず、道案内の方もおられ敷地内では農場のスタッフの方からも挨拶をいただき、気持ちの良い朝を過ごせました。できればここでキャンプしたかった 笑。
カラシナの黄色花畑は凄く綺麗でした!真っ直ぐ続くカラシナ畑の道を歩いたら黄色じゅうたんの最高の景色が見れました!
からし菜が広大な敷地にビッシリ咲いていました。駐車場に仮設トイレが置いてあるのですが使用不可です。入場無料で時間もそんなにかからないので、近くを通るならまた立ち寄りたいです。
| 名前 |
朝来四季彩の丘(夜久野高原花畑) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
予想以上の規模でビックリしました。甲子園くらいの広さだそうです。まだ桜🌸は咲いてないですが、もう一度桜が咲く頃に見にきて下さい…とのことでしたヨ。