豊富なカラーバリエーションと職人技。
HOSOIFUKUROMONOの特徴
大阪から訪れる価値のある、しっかりとした帆布鞄が揃っています。
カラーバリエーションや品揃えが豊富で、欲しいものが見つかる工房併設店舗です。
繊細な縫製と手作りの温もりを感じる、職人の真剣な仕事が魅力です。
色々な帆布鞄があります(^o^)
2回目の来店。シンプルでかわいい鞄が多いので必ず自分好みの鞄に出会えます。近場のお店でも購入可能ですが工房に足を運ぶことをお勧めします!作られている工房を見学しつつ職人さんと話しながら買えるのでいいですよ!7月は高島ペイペイ還元でお得に購入できます!ぜひ足を運んでください。
しっかりとした縫製でサイズも揃っていて色合いも絶妙にいいです。使い勝手がとても良いです。
お土産物屋にも商品が置いてありますが、工房の併設店舗なのでカラーバリエーションや品揃えも豊富で、欲しいものが買えました!
道の駅や物産館等、またはネットなどの店舗ではないところでもこのお店の商品は購入可能です。しかし、やはり買うならこちらのお店に行ったほうがよいと思います。ネットや物産館では置いていなかった商品がいくつかありました。店舗自体は大きくはないですが、ところ狭しとバッグが置かれている店内は壮観です。色合いもパステル調の優しい色合いの生地が多いので、見ているだけで楽しくなりますね。今回購入したのは「プレーンチョークバッグ」でしたが、バッグ底に革の加工が施されており、非常に気に入りました。永く愛用していきたいと思っております。
商品作りに真剣に取り組まれている職人さんのお店です。それに、とても親切です。また、訪れたいです。
丁寧に職人さんが、手作りしているため。
昔、新旭の物産館でここのバックを見て気に入ったか、購入にはあたらなかった。その後気になって買いにいったが、既に置いてなかった。なんでも既に退職した担当者が気に入っていたものだそうな。いろいろ調べてやっとこちらのものであることを、つきとめた。電話して事情を話して、オーダーした。百貨店なら同種のものが四万円程度だったが、半分程度でつくってもらえた。職人さんらしく、帆布バックへの愛情と自分の仕事への誇りを感じさせる仕事ぶりだった。出来上がった帆布バックも大変素晴らしい。仕事でも休日でもつかうことができる。愛用している。丈夫で使い勝手がよい。女性三人ほどに、いいバックですね、でもお高いんでしょう?的なことをきかれた。バックとか好きなひとにはわかるらしい。金額を言うと、どこでかったの?と食いつかれた。そう高価ではなく質素で使い勝手よい。まさに近江人の好みのセンターとおもえる。
どれも素晴らしい出来で感動しました。オーダーを初めて頂けると非常にうれしいかな~バックはやはり使いやすさですよね。
名前 |
HOSOIFUKUROMONO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0740-32-2434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

祭日の月曜日、(大阪から)工房に伺いますと、扉が閉まっていました。中をのぞきこむと、「どうぞ!」と入れて下さったので、あれこれ見させてもらいました。形のパターン違いや色違いなど出して下さり、希望に沿ったものを購入、とても使い心地が良く、大満足です!後でHPを見たら、この日は用事で早く閉店されるとお知らせが・・・そんな中、とても快く招き入れて下さったことに感謝しています。お気に入りの店が増えました!