柏原駅すぐ!
三丁目キッチンの特徴
柏原駅から徒歩すぐの立地で便利なカフェです。
中山道柏原宿にあり、オシャレな雰囲気が漂うお店です。
四人掛けテーブルがあり、アットホームな空間で軽食が楽しめます。
柏原を歩くとき、軽食やお昼に良いと思います。私は本日訪れました。駐車場は2台ほど、席はカウンター席が3人分、4人がけ席と3人がけ席が1つずつある小さなお店です。400円から700円ほどまでの価格帯でランチが楽しめます。チキンカツカレーをいただきましたが、玄米のご飯は大盛り無料で、ルーも足りなかったら無料でかけてもらえるようです。2011年3月と4月は3/3、4、11、18、25、4/1、7、8、15、22が定休日とのことです。営業時間などは以下の通りです。定休日は毎週木曜と第一水曜4月-10月 8:30-18:0011月-3月 9:00-17:004-10は17:00-22:00が夜カフェ(14:00-17:00は閉めることがあるため電話で確認してほしいそうです)
ランチを食べに行きました。地元の方かな?と思われるお客さんと店の従業員が結構なボリュームでお喋りしておられ疎外感が半端なかったです。ランチはナポリタン、オムライス、やきそばの三種類すべて700円(税抜)ドリンクは別料金。オムライスを頼んだがコクがなくて何かが足りない味でした。ご飯を目的に来るような所ではないと思う。男は物足りないが女の人は雰囲気、おしゃべりの場として楽しむ分にはいいのかもしれない。
ウォーキングの途中で入りました。オリジナルソースを使った鉄板焼きそば、美味しかったです。 ホールケーキの予約も出来るようです。
飲食店の少ない柏原で、四人掛けテーブル×2セットとカウンター3席程の小さなお店。ランチ3種類は700円。コーヒーは400円ですが、セットなら100円引きなので、併せて千円(+税)でした。オムライスは地元の養鶏場の卵を使っていておいしかったです。
中山道柏原宿にあるアットホームなダイニング中山道 近江路の柏原宿にあるオシャレなダイニング。中山道ウォーキング途中に訪問。ランチの昔ながらのナポリタンをオーダー。地元産の卵を使った薄い玉子焼きが鉄板に引いてありその上に熱々のまさに昔ながらのナポリタンがOnされてます。待っている間に美味しくて食べてしまい写真なしですが二種のサラダとこれまた地の柿が1かけあって美味しかったです。スープのトロトロタマネギが美味く旅行の元気が出ました。途中 常連さんがパンを買いに来ていたのでそちらも人気の様です。
美味しいです。
過剰な感染対策をしていないお店。とても居心地が良くてまた行きたい。プリンが美味しかった(*゚▽゚*)
名前 |
三丁目キッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8511-0241 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

柏原駅からすぐの位置にあります。キレイなお家のようなアットホームな雰囲気で、駐車場は2台置けます。イートインコーナーはテーブル2つ、カウンター数席と、座席数が限られてますが、テイクアウトもできます。テイクアウトはリーズナブルで、特にオムライスがオススメです。(お米は雑穀米です)ケーキなども販売されています。テイクアウトするなら電話で予約がオススメです。