安心のセカンドオピニオン、動物への真摯な診療。
みなとよこはま動物病院の特徴
セカンドオピニオンで手術不要と言われ、安心しました。
動物整形外科の名獣医による丁寧な診察です。
愛犬のことを第一に考えてもらい心強かったです。
セカンドオピニオンで見ていただきました。パテラなので手術をと他の病院で進められましたが、その病院の対応がちょっと「う~ん」だったので知り合いに進められ受診しました。どこもそうですがここもすごく混んでます。でもそれでも行く価値のある病院でした。パテラは手術なんてとんでもないくらいの軽症で、それよりももっと重症な状態の病気を見つけてもらいました。おかげで今は元気にしています。本当にありがとうございます。
先生に、うちの子(チワワ6歳)を助けていただきました。今年に入ってから歩けなくなり、かかりつけの病院の先生は、痛み止めの注射のみ。3ヶ月たっても、良くならず😢レントゲンをとっても異常はないと言われ。それから、2ヶ月、ドンドン歩けなくなり…😢藁をもつかむ思いでみなとよこはま動物病院に…触診で、『神経だね〜』と、サラッと言われ…『レントゲンには神経うつらないからね〜』とこれまたサラッとww腕も、人柄も素晴らしいです。感謝😊
親切で丁寧な触診と診療です😃動物整形外科の名獣医先生のみなとみらい動物病院🏥さんです。
診察が丁寧で安心してお任せ出来ます。その分、多少待ちますが安心には、代えられないので三十年通ってます。
子猫の検査とワクチンをして頂きました。先生はとても親切丁寧に対応診察してくれます。受付の方が愛想ないです。去勢の費用を電話で伺った際「7~8万ですね」と言われ細かく聞く気も起きませんでした。何件か電話でお話を聞いたのですが、どの病院も事前検査にいくら、血液検査にいくら、合計いくらですね。という感じでした。先生がいい先生だけにとてももったいないなと思いました。
もうすぐ3歳になるチワワの飼い主です。散歩の際に、スキップ(跛行)が見られかかりつけの病院ではパテラグレード3から4で手術するしかないと言われており、すがる気持ちでこちらを受診しました。担当医師が、模型を使って脱臼の仕組みや原因を説明してくれました。先天性で本人も痛がっておらず、脚もつける状態なので、今回は自宅でのマッサージとサプリで1ヶ月様子を見て、改善しないようだったら理学療法にしてみようと提案がありました。手術しかないと言われてきましたが、手術以外にも出来ることがあると分かって安心しました。診察は30分以上時間をかけて、マッサージのやり方も丁寧に教えていただけました。とても信頼できる病院です。
愛犬の事を第1に考えて下さいます。2つの病院で、足切断術を勧められたのに、複合型理学療法で、完治し、今は元気に歩いています。ゴーグル、可愛いよ!
何年も前に家族のゴールデンレトリバー2匹がお世話になりました。1匹は末期癌で、亡くなるまでのリミットが見えている状態を点滴や様々なアドバイスでサポートいただき、精神面でも家族が助けられました。その後、保護犬だったところを引き取った2匹目は生まれつきなのかまつ毛がすべて逆毛で目に刺さり、いつも涙を流している状態でしたが、この病院で手術していただき、普通のまつ毛に戻り、すっかり綺麗な目になりました。手術は完璧でした。技術もスタッフの皆様のケアも素晴らしい病院だと思います。
うちのコは後ろ足を痛めてしまい、踏ん張りがきかず、ヨロヨロでした。そんな時、近所のワン友さんに薦められ、受診。レーザー、オゾン、高圧酸素で驚く程改善し驚きました。薬に頼るのではなく、自己細胞を強化するのが目的で、時間は掛かるかもしれませんが、身体の為にもとても良いと思います。先生方もとても丁寧に優しく接してくれるからか、ワンちゃん達もみんなリラックスしているようです。他の病院ではすぐに帰りたがるうちのコも、ここだけは、逆に病院に戻りたがります。医療機器にしても先生方も、信頼出来る素晴らしい病院に出会えたと思っています。ただ、ここは重症のコや遠方から通われている方も多いので、ちょっとしたことならいつもの病院、ホントに困った時は、ここ、と決めています。
名前 |
みなとよこはま動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-751-6310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

担当してくださる先生はとても話を良く聞いてくださるのと自分が希望して思ってる事と治療方針などが同じなので良かったです。ただ人気の為予約制でも混雑していて、駐車場に行く道幅が狭く、駐車場も狭いので大きな車の方は要注意。院内の待合室も狭い印象でビビりでガルガルしてしまうので待合室は少し苦痛です。駐車場が狭い…またそこまで入って行くのも狭いのが難点。患者さんが多いと近隣のコインパーキングに停めるしかないけどUターンするのも一苦労です。またメインの歩道も自転車が多いので要注意です。