本ワサビ香る、畑毛温泉の安らぎ。
伊豆畑毛温泉 大仙家の特徴
名物のぬるま湯で体にしみ込む温泉が楽しめます。
富士山の美しい景色を見ながら、贅沢なひとときを堪能できます。
伊豆の超地味な温泉ですが、泉質には高い評価があります。
格安の割引価格にて利用させて頂いた思ってたより施設はきれいで、部屋自体も良かった料理の方は大の男性だと、少し物足りない量となる味の方は満足出来る部類かと思う流石にワサビは、本ワサビだった肝心の温泉は、名物のぬるま湯で長湯が可能温泉メインでの宿泊なら全然ありだが、周りは何も無いので色々な持ち込みは必須wi-fiはオープンタイプのため、仕事持ち込みの方は、モバイルwi-fi必須かと※USB充電も対応してないので、充電機必須かとリピート有りか無しかでいわれれば、有り(笑)伊豆縦貫道から、車で5分ほどなのでアクセスは良い。
温泉が良い。ぬる湯を初めて体験したが、長く浸かれて良い気分になった。また、サウナとの組み合わせも最高です。また行きたい。
毎年夏はお世話になってます。他の口コミを見ましたが、正直サプライズとかするような宿ではないので、逆になぜサプライズの宿にここを選んだのか…??笑そして風呂がぬるいというびっくりな口コミまで笑 温湯の湯治場ですってばー。口コミ書くのにリサーチ不足が過ぎますねw5、6年は毎夏通ってますが、温湯ファンの方が純粋に宿を楽しむ場所なんじゃないかなと思います。また、ご飯量も1人前+αぐらいなので、食を楽しむ方、食べ放題が好きな方には向きません。1人でいらっしゃる高齢の方もいますが、スタッフさんがご飯時などお声がけしながら対応されていて、非常にアットホームな雰囲気のこじんまりとした温泉宿です。畑毛温泉も昔は宿がたくさんあったみたいですが、3軒になってしまったとか。熱がりのわたしは夏はここの温泉しか入れないので、ずーっと存続してほしいです。熱海から1駅の行きやすさも良く、今回は往復とも熱海で降りてショッピングとランチを楽しみました。宿近辺にはコンビニはないので、夜のおやつなんかは熱海で買って行くことをおすすめします。
友人に誘われて訪れました❗お風呂やお食事、サービスなど大変良く気に入りました。又、是非伺いたいと思います❗
伊豆国市にある畑毛温泉源頼朝も軍馬を療養させたらしいです!源泉35〜37と低いですが単純泉でとても良い温泉です。低めの源泉気持ち良いです!韮山の湯の源泉はあたたかくて心地よかったです。お食事も美味しかったです!量も多過ぎず美味しいものをちょこちょこで、朝食はセミバイキングで、ご飯とパンサラダにヨーグルト納豆や海苔は好きなだけ!飲み物もセルフで沢山ありました😊食べ過ぎてしまいましたにこ。
部屋から富士山が綺麗に見えました。料理も美味しく頂きました。部屋の掃除も丁寧にやってあった。
料理は美味しく頂きました🎵鮑に霜降り牛、ご飯は白米ではなく炊き込みご飯なのもgood❗温泉はぬるめでしたので熱いのがいい方は物足りないかも。
湯治に利用していますので静かな環境で安らぎます。夜になるとお部屋が暗いのでシーリングライトを天井に設置してもらえると快適なのですが。
いいお湯です源泉の湯船はぬるいですが、ゆっくりと入っているとしみ込んでくるエネルギーを感じますお料理も美味しくいただきました。和室もきれいで問題ありません駅(函南駅)までの送迎もありがたかった。
名前 |
伊豆畑毛温泉 大仙家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-979-7000 |
住所 |
|
HP |
https://hmihotelgroup.com/ryokan-daisenya/?utm_medium=maps&utm_source=google |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

きれいな宿でした。温泉は複数の源泉のものがあり、それぞれ湯温が違うのも趣深かったです。