名田庄の美味が集合!
あきない館の特徴
名田庄のお漬物が手頃で美味しく、独り者にもぴったりです。
夏祭りには芸能人が訪れ、花火が楽しめるイベントが盛りだくさんです。
やさしい木の香り漂うログハウス風の店内で、地域の特産品を堪能できます。
ジネンジョをはじめ地域で生産された品々に商品一覧で目移りしながらも買い物しました、記念に写真を撮っても良いですか?「ハイいいですよ」と店内を明るくしましょうと=店員さん=の🍁気づかい、心使い、に店長さんはじめ、皆さんの=おもてなし=に惚惚して心地良く、帰路につきました🎵ありがとうございました。
桜が綺麗でした 穴場?
名田庄のお漬物を勧めて頂きましたが、独り者にも嬉しいサイズとお手頃価格、何より美味しい シソ風味が気に入りました。
夏はお祭りがあり、芸能人(去年はブンブンブンブン・・と言っていたお笑いコンビが来ていました)が来たり、花火が上がります。祭り時は人(毎年8000人ぐらいかな)がすごいので、車で来るなら早目にきたほうがいいかもです。あきない館周りに桜の花が咲いていたのでちらっと寄りました(笑)
南川堤防の桜を見に行って立ち寄りました。スタッフの対応が良く、また地域の特産も多く販売されていました。
ログハウスをイメージした、やさしい木の香漂う「あきない館」では、名田庄商会が自信を持ってお薦めする”名田庄うまれの味や技”に出会えます。これらどれもが、地元で採れた四季折々の素材を生かしたアイデア商品で、改めて自然の恵みの豊かさに敬服します。
………営業中?
自然薯とても美味しい~濃厚で癖がない。
販売品の種類が乏しく、価格は高額、鮮度も悪い、しかも寂れている。わざわざ寄る価値も無いが、どうしても寄るのであればトイレの利用だけに留めておくのが吉。オススメできない。
| 名前 |
あきない館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0770-67-2272 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 8:30~17:00 [土日] 10:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒917-0382 福井県大飯郡おおい町名田庄久坂3−41−3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
イベントで、じょねんじょ祭、いろんな特産品あったので良かったです🥰