森の中の老舗喫茶店で美味ランチ。
ロビンソンの特徴
国道沿いにひっそり佇む、森の中のような洋館です。
ランチメニューは豊富で、ハンバーグや冷製パスタが大人気です。
昭和の匂いがするレトロな雰囲気で、常連客も多いお店です。
ランチのハンバーグがとにかく美味しかったです。昔ながらの喫茶店といった感じで居心地もよく利用できました。ずっと続いて欲しいです。
初めて伺いました。夜は遅くに行きましたがやってませんでした。その為お昼に行きました。少し暗い雰囲気の喫茶店の様なお店です。カレー目当てですが、ランチにはポークカツもあり迷いましたが、値段が安いカレーに😄ランチ750円と安く大盛りにしました。サラダが先に出していただき、その後カレー、最後にコーヒーです。コーヒーはアイスかホットを選べます。カレーはビーフですが、とろけてました。牛すじに似てますね。美味しいです。ご飯は少し柔らかめでした。会計は900円でした。大盛りは150円ですね。
大通りに面しているのに、まるで森の中にある様な外観で素敵な佇まいです🏡店内も広く客席が沢山ありました。蛍光灯等の灯りもなく自然光で私の好きな感じです。テーブルクロスがやや使い古した感がありましたが、奥様の対応も良くお料理も美味しかったので又違うメニューを食べに行ってみたいと思いました🍽
17号バイパス沿いの老舗喫茶店です。おそらく老夫婦で切り盛りしてると思います。今日はビーフカレー大盛り(900円)をいただきました。ランチには、食後のコーヒーがサービス。いい意味で昭和ノスタルジーが味わえて、美味しい食事も味わえるという、2度美味しい貴重なお店。いつまでも残して欲しいと願うそんなお店です。
ステーキランチにのみ付いてくるスープが最高に旨い。
ランチにて利用。店内はレトロな感じが良いですね。美味しかったです。
外壁に蔦が絡まるこじんまりとした洋館風の建物。中央にある入り口から中に入ると、想像していたより広々とした室内、席数も30ほどあるかと思います。薄暗い照明とテーブルクロスがとても昭和レトロな感じで良い❗です。お料理も控えめな味付けですが、食材の風味がよくわかりとても好感が持てます。丁寧な仕事の割にはお値段はお手頃です。
道路沿いにひっそりと佇む、森の中の小屋のようなお店です。前から気になっていたので、行ってきました。冷製パスタをいただきました。ボリュームたっぷりでお得に感じました。
某白犬バンドのファンとして四半世紀以上が経過した自分にとって、ずっと気にしていたお店です。今日やっと来ることができました。魚のランチ850円(白身魚のムニエルライス、サラダ、コーヒー付き)はとても良心的です。ムニエルはカリカリふわふわで、安心する味です。コーヒーは…苦めなのは悪くないですが、雑味があります…要改良。他の口コミにもあるように、店内が酸化した油くらいことには閉口しましたが、美味しかったので、懲りずにまた来たいと思います。
名前 |
ロビンソン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-347-4077 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

国道沿いのお店なので国道からしか入れません。店内もメンテナンスされておらずトイレも和式とお料理を待つ間後悔し始めましたが、お料理の、美味しいこと!ステーキランチに付く魚介のスープはその一品だけでも食べたい味でした。このスープはステーキランチにしか付きません。他のお料理もきっと美味しいと思われます。隣の席の方はお魚とカツでした。