漁火丼で海の極味を堪能!
富士寿司の特徴
三国神社近くで新鮮な海鮮丼が楽しめます。
漁火丼のボリュームがコスパ最高と好評です。
大将の手書きの絵が店内にずらりと並ぶ一店です。
時間の都合でテイクアウトになりましたが、注文時間が17時までで18時に取りに行くという感じでだったと思いますが、そこまでしなくても良かったと思いました。まて、ご飯の量がとても多かったのですが、これはこれで賛否両論あると思います。値段が安ければいいのですが、リーズナブルとは言えない価格設定でした。
《三国神社》漁師町ならではの海鮮丼食べログ『3.56』【訪問】普通北陸自動車金津ICから車で20分【行列】無し(予約可)【注文】漁火丼¥1
週末のランチタイムに利用しました。開店時刻の少し前に到着。店の入口には数名の行列でしたが、運良く一巡目に着席できました。注文は季節柄、せいこ丼を選択。料理が出てくるまで30分以上待ちましたが、カウンター席でせいこ丼作りを見ながら待ち時間を楽しんでました。出てきたせいこ丼はせいこ蟹を2杯、ボリュームたっぷり豪勢に盛り付けられています。蟹の美味しさがギュッと詰まったせいこ丼を堪能しました。セットで出てくるアラ汁も美味でした。ごちそう様でした!
この値段でこのボリュームはコスパ最高◎何気にあら汁がお気に入りです。丼は酢飯の比率の方が高いけど、漬けや他のおかずが味濃いめだったからちょうどよく感じました。ランチ目当てで初めて行くと、お店の雰囲気が結構大人(ザ回らないお寿司!)で学生にはカウンター座るのドキドキしました笑PayPay使えます。
ランチで海の極味善を頂きました。ボリューム満点でした。海鮮丼と丼の中身は同じでした。煮付けが付くかの違いです。そこまでボリュームが無くてもいいなら海鮮丼でも充分だと思います。マグロは筋があり冷凍、イカは硬く一口で食べるには大きいので一手間欲しいです。あら汁は熱々で出して欲しいです。海鮮丼に付いていた茄子とエリンギは一口サイズにして頂けると食べやすくなり嬉しいです。
コスパ良し味も良し✌️少食の人は ご飯の量は少なめにと最初に伝えますと良いとか思います😆
一品一品丁寧に作っていました。食感も味もよく絶品でした。魚料理がたくさん食べられて良かったです。
とってもお得ランチ!1000円で海鮮丼、煮付け、小鉢、漬物、あら汁、そしてどれも美味しい!ボリューム多め、お腹いっぱいになりました。煮付け甘味で、子供も美味しいと言って食べました。カウンター、テーブル、座敷があるので、色々な世代の方が、来やすいと思います。
ランチをいただきました。海の極味膳海鮮丼(酢飯)と煮魚、小鉢、アラの入った味噌汁といった豪華な構成で、それぞれが魚介類の旨味を上手く引き出してくれてます。美味しかったです。また、ボリュームも結構有りました。ご馳走様でした。
名前 |
富士寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-82-1827 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お安く海鮮丼を食べたいならここですね。地元に愛されているお店といった感じです。漬け丼が好きなのでそのランチにしましたがお値段がすごくお得だと思います。ご飯が少し硬めでしたがおいしかったです。