新鞍林道で迫力満点の滝!
新鞍の大滝の特徴
新鞍神社横の新鞍谷林道から簡単にアクセス可能です。
林道新鞍谷線を進むと迫力のある滝が現れます。
雨の日には水量が増し、更に迫力満点で楽しめます。
新鞍神社横の新鞍谷林道が入口です。ゲートを開け舗装林道を約1キロ程進むと、道路脇に新倉の大滝が流れ落ちます。落差もあり、写真で見るよりも見応えのある滝です。駐車スペースもあり。
新鞍神社の脇から林道に入ります。獣避けのゲートがあり、開けて進みます。林道に入って約1300m進むと、落差37m新鞍(あたくら)の大滝があります。駐車スペースもあります。雨の後だったので水量が多く迫力がありました。
林道「新鞍谷線」のゲート(無施錠)を開けて舗装林道を進むと駐車スペースもある。
県道2号で色褪せた案内図をみつけて、新鞍林道に入って1kmほど。けっこう立派な滝です普通車でもいけます。林道は土砂崩れで滝より先は行けませんでした。
近くにこんな滝があるなんて!立派!
林道の入り口にゲートがありますが、施錠はされていないので中に入って滝を見学することができます。思っていたよりも見応えのある滝でした。
雨の日に行ったのでそこそこ水量があり迫力満点でした!数段になって落ちているので変化のある写真が撮れます。夫婦滝の方は、暗くて、写真はうつしずらかったです!
名前 |
新鞍の大滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

林道の入口に動物避けの柵があります。鍵を開いて進むと5分位で到着します…林道の直ぐ近くにありそこからでも充分見る事が出来ました…左側にある木の橋を越えると滝の近く迄行けました。大きな滝で水量は少なめでしたが見応えがありました…林道を更に進むと天狗岩👺がありました。