阿瀬渓谷で味わう山女料理ととちもちぜんざい。
やまめ料理 阿瀬の特徴
阿瀬渓谷の風情あふれる環境で、ゆったりと郷土料理を楽しめるお店です。
山女料理ととち餅ぜんざいが味わえる、素朴で美味しい料理が自慢の場所です。
囲炉裏がある落ち着いた雰囲気で、心温まる丁寧な接客を提供しています。
あまり食べ慣れていない山女料理を朝予約してランチに行って来ました。食前酒(梅酒or梅ジュース)に始まり、唐揚げ、塩焼き2尾、お刺身と山菜料理を美味しく頂きました。山菜の天ぷらは半分以上くらい食べてからの写真と荒汁は撮り忘れです。後半はお豆餅、にゅうめん、炊き込みご飯と怒涛の炭水化物ラッシュでお腹パンパン、炊き込みご飯はお持ち帰り(パック付)致しました。料理のお味は素朴で優しく店員さんもテキパキと動かれ丁寧な対応です。ご馳走様でした。夕食に家で炊き込みご飯お茶碗2杯と妻1杯美味しく頂きましたが未だ1パック有るので冷凍して後日頂きます。
京阪神から遠いし、値段もお高めかな料理はムラがあるけど美味しいよ泊まりならまたいくかなー。
料理は品数多く充分楽しめて美味しい😋接客は丁寧、時間を忘れてゆっくり出来る。川魚が好きな方は必ず行くべき店です。
お店の方が凄く親切で美味しく頂きました。
静かに風情を楽しみながらお食事ができました。川のせせらぎも最高😃⤴️⤴️やまめ料理美味しい。機会を作り又行きたいです。
囲炉裏があり、良い雰囲気のところです❗いつもはもう紅葉になってる頃なのだが、今年は少し遅いようです。
もう通って何年でしょうか?豊岡の日高町にある囲炉裏とやまめと山菜のお店です。阿瀬渓谷のドンづまりにあるこちらのお店、初めて行ったときの感動は忘れられません。ランチだけの営業ですが値段もリーズナブル。4000円程度ですがこのグレードを大阪で食べたら8000円くらいすると思います。目の前に広がる囲炉裏。そこで焼くヤマメ。そして四季折々の山菜!!!!大満足間違いなしです!!大阪から非常に遠い場所にありますが、人生で一度は行く価値のある名店です!!!お子様連れの方は食事後にお店の前の清流で川遊びもできます!!本当にお勧めです。しかし冬季は休業されています。確かに雪が降ると非常にたどり着くのが難しいと思います。
とちもちぜんざい食べたい!
素晴らしいです。接客も味も抜群でした。炊き込みご飯は食べきれないほどで ほとんどの人が持ち帰りしてました。
名前 |
やまめ料理 阿瀬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-44-0723 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

何回か利用させてもらいました落ち着いて食べられるし、素朴な味付けが最高です。後、炊き込みごはんの量がハンパないです笑食べきれず持ち帰りました。大概の人は持ち帰ってるみたいです。