太田市の隠れ家、春秋のカツオ造り。
まこと寿しの特徴
太田市の郊外にひっそり佇む、老夫婦が営む寿司店です。
ランチメニューのにぎり寿司1.5人前が1000円で楽しめます。
カツオ好きのマスターが厳選したお造りは春と秋の年2回限定です。
ランチメニューのにぎり寿司1000円!とても美味しかったです。食後にコーヒーも付き大満足。次回はミックスフライ定食食べてみたいです。
太田市の郊外に、ひっそりと佇む、老夫婦で営まれている、小さなお寿司やさん。「 まこと寿し 」さん。こちらでは、高級鮨店とは違い、リーズナブルな価格で、江戸前寿司が頂ける、地域密着型の、大衆寿司やさん(*´꒳`*)敷居の高さを感じさせない配慮と接客で、お一人様から、お子様連れのご家族様まで、老若男女問わず、安心して伺える一軒です♪やや暗めの店内には、テレビの音が流れ、昭和感が漂う、落ち着きのある雰囲気。入り口から入って左側が、7席のカウンター、右側には、4人掛けのテーブル席が2卓と、小上がりのお座敷席が3卓のご用意があり、ちょっとした、小さな宴会や、ご法要にも使える席数を設けていられます。ご提供されている料理は、お寿司やチラシ等の海鮮だけでなく、生姜焼きや、ミックスフライ定食等もあり、生のお魚や、海鮮が苦手な方ともご一緒できる、親しみのある、料理のラインナップをご用意。郊外と言うこともあり、世知辛い世の中ですが、ぜひ今後も、大将と女将の二人三脚で、末長く、元気に営んで頂きたい、地域の方々から愛され続けている、リーズナブルな、大衆寿司さんです(*´꒳`*)今回、私がお願いした料理は、こちら!◯にぎり寿しランチ(1.5)…¥1,400円様々な種のにぎり寿司が10貫と、2種の巻物を搭載した、ワンプレート寿司!お椀と、食後のHOT珈琲も付いて、この価格でご提供とは、あっぱれw(゚⊿゚;)w1.5人前の名に恥じぬ、ボリュームランチ!シャリを小さめに握って頂きましたが、それでも、他所に比べたら大きめ!尖りのない優しい酢飯で、優しい握り。味や鮮度など、ぬきんでた特筆はないが、四季折々、時々で内容が変わると思う、10種のお寿司と、巻物が楽しめるのは、とても良心的だと、切に感じました(*´︶`*)ちょっとだけ、気になる点は、・淵が欠けている、年季の入った四角い皿(100均でも良いから、新たなゲタを…)・小袋の紅生姜のような、ガリ(既製で良いから、細切じゃない方が…)・喫煙可能な店内(このご時世、せめてランチ時だけでも。外灰皿が有るだけで、喫煙者は嬉しい筈)この3点だけでも、改善されれば、かなりの優良店へと、変貌するかと。がんばれジッちゃん♡応援しちゃう!
ツーリングの途中で伺いました。お店は、ご夫婦のみで切り盛りしており、忙しそうでしたね。ランチにぎり1.5人前1400円を注文。ネタはどれも新鮮で、シャリとネタのバランスが私は好きです。貝も生臭さもなくとても美味い、中でもエビは肉厚で食べ応えあるもので大変美味しかった。この店は、リピート確定なお店です。食後なはコーヒーも付いており大満足なランチです。
ランチは、手頃の値段で、美味しかったです‼️
昔ながらの回らないお寿司やさん❤️カツオ好きのマスター厳選のお造りは、春と秋の年2回です‼️
| 名前 |
まこと寿し |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0276-56-5777 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025.06.10 訪問以前、訪問した際はランチの「にぎり寿司1.5人前」を注文しました。久し振りに再訪。今回はランチの「ミックスフライ」を注文。エビフライとアジフライ、刺身が少々、小鉢、ライス、味噌汁のセット。フライも刺身も美味しかったです。食後のコーヒーも嬉しいサービスですね。