静岡名酒磯自慢、美味しさ満載!
沼津 酒・ながしまの特徴
静岡の名酒磯自慢が買える数少ないお店です。
年末年始に向けた全国の美味しい日本酒が揃っています。
幅広いラベルが展開されており、選ぶ楽しさがあります。
美味しいお酒を良心的な価格で提供してくれる良いお店です。奥さんの手作り情報パンフレットもあじわいが有っていい感じです。これからも日本酒が好きなので身体と相談しながらお世話になろうと思います。
酒に詳しくない自分にも優しく教えてくれる店員さんでした。また行きます。
静岡のお酒だけでなく、好みのお酒に出逢えました。ねんまに伺い、日めくりカレンダーをいただき、嬉しかったです。空き瓶も、快く引き取ってもらいました。
店員さんちょっと怖い。常連にならないとだめかな?
磯自慢が買える数少ないお店。他県のお酒好きな親戚等に贈ると喜ばれるので、いつもここで買ってます。
店員さん、親切で丁寧な対応してくれて助かりました。お酒の種類も豊富だとおもいます。
下戸な私が興味を引くラベルが多くありました❗️
美味しい酒がたくさんある楽園。
年末年始に向けて全国の美味しい日本酒が綺麗に並べられていました。今年は 国香 雅の粋 特別純米酒 四合瓶 を購入させていただきました。2020.11.29今年(令和2年)は、11月29日(日曜日)の午後にお伺いします。今年も、静岡県の地酒、どこの酒蔵の何にしようか楽しみで仕方ありません。2020.11.27-------------------今年(令和元年12月01日)は、お店の方とお話させていただき 静岡市清水区(株)神沢川酒造場さんの 正雪 山田穂 純米大吟醸 四合瓶 を購入させていただきました。お店の方にお断りして店内の様子を撮影させていただきました。2019.12.01-------------------今年(令和元年)は、12月1日(日曜日)の午後にお伺いいたします。静岡県の地酒、今年はどこの酒蔵の何にしようか、今から楽しみです。2019.11.20-------------------今年も、伊豆旅行で、金目鯛、伊勢海老、あわび、お刺身、干物、うなぎと美味しいものをたくさんいただきました。最後にながしまさんに立ち寄り美味しい日本酒を買って帰ることができました。今年(平成30年11月25日)は、静岡市清水区 三和酒造(株)さんの 臥龍梅 純米吟醸 浮世絵 四合瓶 を購入させていただきました。2018.11.25-------------------伊豆旅行の際に必ず立ち寄らせていただいています。自分と友人のお土産に静岡県の美味しい地酒を買って帰ります。ながしまさんは日曜日も営業してくださっており旅人には大変助かります。
名前 |
沼津 酒・ながしま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-962-5738 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

静岡の名酒磯自慢が買えますよ✨